リクナビ

【WEB】業界研究・会社仕事内容 説明会 (タイパ優先)

郡リース株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 <郡リースってどんな会社?> ・建設会社で、特に「プレハブ建築」を中心に事業を展開 ・「プレハブ=小規模な仮設建物」というイメージが強いと思いますが、実際は国家レベルの大規模なプロジェクト等も仮設建物でサポートしています。 また、仮設だけでなくプレハブの特徴を生かしてオフィスや店舗・工場・学校・スポーツ施設など長期使用の建物にも使われています。 <プレハブ建築の特徴> ・短工期(完成までが早い) ・ローコスト(規格品なのでコストパフォーマンスが良い) ・高品質(部材は工場生産しており品質が均一) →なので最近では幅広い建物に採用されています! <郡リースの取り組み> ・手がけている建物 工事現場の仮設事務所や公共施設の建替に伴う仮設校舎、仮庁舎など「仮設建物」 オフィスや店舗・工場など「本設建物(長期利用)」 ・参画しているプロジェクト例 再開発のランドマーク施設 リニア新幹線 風力発電所 など → 国家レベルの大きな仕事に関われる。 ・災害時の応急住宅提供 <短期間で成長できる環境> プレハブは工期が短いので、入社して多くの物件を経験する事ができ、成長を実感できます。 ー そんな郡リースの仕事内容に加え、建設業界のことも分かる会社説明会を開始します! <プログラム内容> 10:00~10:10 オリエンテーション 簡単な自己紹介の後、プログラムの流れを共有します。 10:10~10:45 建設業界と会社概要 1. 建設業と業界 建設業の特徴と業界の構成を取り上げ、プレハブ会社の役割や位置づけをご説明いたします。 2. 郡リースの"価値" これまでの建造物の事例を使いながら郡リースが提供しているベネフィット(価値)とビジョンをお話いたします。 3. 郡リースの会社概要 当社のプロフィールや会社データ、各部門の具体的な仕事内容を社員の声も交えてご紹介いたします。 10:45~10:55 何でも質問コーナー 業界のこと、郡リースのことなど、不明点・疑問点を解消して下さい。 10:55~11:00 参加特典についてのご説明 <学べる内容> ・業界研究 ・職種研究:営業、建築/建築設備、施工管理 <参加方法> WEB(Zoom) 詳細につきましては、前日迄にメールにてご案内させて頂きます。 開始時刻までにログインをお願いいたします。順次、画面・音声チェック実施予定。

開催地

オンライン 郡リース株式会社

応募資格

応募資格 ・2027年3月卒業予定の大学生または大学院生 ・全学部全学科対象

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:2026年2月28日

原稿ID : 1cfe3affa5bb0769

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン