プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ◎技術を身に着けて働く仕事に興味がある方(学部学科は問いません) 社員の9割が有資格者の高技術集団です!農業分野の特許も数多く取得しています ◎生活を支える事業に興味がある方 当社は電気や空調、給排水など、生活に欠かせないインフラを支える事業を展開しています! ◎香川・愛媛・徳島の仕事に興味がある方 地元の産業を支える事業を行っています! 【実施プログラム】 当社の30分の説明会では、業界説明を 聞いたり、工程マネジメント職について学べる プログラムをご用意しています。 ◆実施内容 ・設備工事業界セミナー ・当社について ・当社の仕事内容について ・座談会 ◆会場 ZOOMでの開催となります ◆ご準備など 事前準備不要です。 カメラオン・マイクオンでご参加いただく ので通信環境の良い場所をご用意ください。 ※私服でのご参加可能です ◆受付時間 開催時間の10分前よりログイン可能です。 参加URLは参加前日までにお伝えします。 【資格・対象】 ■2027年3月に短大・専門・高専・大学・ 大学院を卒業・修了予定の方 ■全学部・全学科の方が対象です! 【当社の魅力】 社員の約9割が有資格者で、電気工事や農業施設分野でトップクラスの技術を誇ります。 農業分野で多数の特許を取得し、経済的冷房温室「クールサットハウス」など革新的な技術を開発しています。 70年以上の歴史を持ち、無借金経営を続ける安定した基盤を築いています。 【徳壽工業について】 四国4県でビルや病院、工場などの建築設備 の設計施工と、各種農業施設の生産販売を 事業の柱にして成長を続ける当社。 私たちが駆使する光(照明)と空気(空調) と水(給排水)の技術を体験して みませんか? 【工程マネジメント職の仕事内容はこちら】 ◆電気技術職・電気工事職 オフィスや病院、学校、工場などの電気設備およびトンネル・道路照明や交通信号機などに関わる電気工事の施工管理業務を担当 ◆管(空調・給排水)工事技術職 オフィスや病院、学校、工場などの空調・給排水設備の施工管理業務を担当 ◆農業施設技術職 農業協同組合(JA)や試験研究機関、民間農園からの依頼に基づき、農産物・植物生産向けの温室や養液栽培施設の企画・設計・施工を担当 みなさまのエントリーをお待ちしています!