リクナビ

【特典付】まだ間に合う!周りと差がつく、食品業界研究セミナー

株式会社サンベルクスホールディングス|スーパーマーケット

プログラム内容

プログラム内容 ✨ こんなあなたにピッタリなセミナーです ✨ ✅ 夏休みが明け、周りが就活モードで少し焦っている方 ✅ 食品業界に興味があるが、仕事のイメージが漠然としている方 ✅ 「人と話すのが好き」その強みを、どう活かせるか知りたい方 ********************************** ✨ 食品メーカー/食品商社志望者も必見 ✨ ▶60分で差がつく!食品業界の全体が分かる!◀ ~食品・小売業界の「今」と「未来」× キャリア戦略方セミナー~ 「就職活動、始めなきゃ」 そう思ったとき、あなたは何を基準に企業を見ますか? 知名度? 事業内容? それとも働きやすさ? どれも大切ですが、本当に納得のいくキャリアを選ぶためには、 業界全体の流れを読み解き、 その中で「なぜこの企業は成長し続けているのか?」を 自分なりに分析する"視点"が不可欠です。 このセミナーは、単なる会社説明会ではありません。 小売業界で平均利益率3%の中、8.6%という高い収益性を誇る 私たちを「一つのケーススタディ」として、皆さんと一緒に食品・小売業界の 今と未来を解き明かしていく、対話型のセミナーです。 私たちの強さの秘密を知ることは、そのまま皆さんが今後、 様々な企業を見る上での「実践的なモノサシ」になります。 当社のセミナーで就活の一歩を踏み出してみませんか? ********************************** ●当日のプログラム: 【業界の全体像を把握】 「食」に関わる仕事は、メーカーから商社、そして私たちのような小売まで 多岐にわたります。 それぞれの役割と、業界全体が今どんな変化に直面しているのかを解説。 ニュースを読むだけでは分からない、現場のプロだからこそ語れるリアルな情報で、 あなたの業界知識を一気にアップデートします。 【成長の秘密を徹底解剖】 「なぜサンベルクスは、業界トップクラスの収益性を誇るのか?」 を皆さんと一緒に考えていきます。 これは単なる自社の強み紹介ではありません。 事業戦略、DXを活用した生産性向上の裏側、 そして何よりもお客様に選ばれ続けるための秘訣を解き明かすことで、 皆さんに「"強い"企業を見抜く着眼点」を伝授します。 【専門性を高めるキャリアパス】 「自分ならではの強み」を活かせる、 サンベルクスならではの120職種にわたるキャリアパスの一部をご紹介。 実際に働く社員の生の声を通じて、 仕事のやりがい、難しさ、そしてどのように専門性を磨いてきたのか、 座談会形式で直接質問できます。 ●このセミナーで学べること・得られる視点: ✅【就活のタイパを最大化】 1日で食品・小売業界の全体像とビジネスモデルを効率的に理解。 今後の企業研究が格段にスムーズになります。 ✅【"強い"企業の条件がわかる】 業界平均の約3倍の利益率。その構造を学ぶことで、 企業の財務数値の裏側にある「本当の強み」を読み解く力が身につきます。 ✅【自分だけの企業選びの軸が見つかる】 「安定して成長できる企業」に共通するものは何か。 今後の就職活動で、自信を持って企業を判断するための 実践的なヒントを得られます。 ●開催形式: オンライン開催(Microsoft Teamsを利用) ※ご自宅や大学など、どこからでも参加可能です。 私服でリラックスしてご参加ください。 このイベントは、あなたの就職活動に確かな「軸」と「ヒント」を与えます。 迷っているなら、まずは一歩踏み出しましょう! ご応募いただいた後、マイページのご案内をしますので マイページより詳細のイベント日程のご予約をお願いいたします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【サンベルクスホールディングのご紹介】 ~安定と成長を両立する「DX×技術者集団」~ ・東京・千葉・埼玉に49店舗を展開し、 地域社会に貢献するスーパーマーケット「スーパーベルクス」を運営。 ・私たちの目標は、「商品力と技術者集団、そしてDXで飛躍する企業」となること。 業界トップクラスの生産性は、DXを積極的に活用し、 常に変化を恐れない企業風土によって実現されています。 ★強みは「人」と「成長環境」★ ・多様なキャリアパス: その数なんと120職種! バイヤー、販売技術、調理技術など、 一人ひとりが「スペシャリスト」として成長できる研修制度を充実させています。 ・働きやすさ: 転居を伴う転勤はありません。 地域に根ざしながら、長期的なキャリアを築けます。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

開催地

オンライン 株式会社サンベルクスホールディングス

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 ・大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方 (大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生、高等専門学校生) ・学部学科問わず、参加可能です

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、登録アドレスにマイページのご案内をしますので マイページ上で、イベント予約をお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : 1c07ccce61311e1e

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン