プログラム内容 【12月12日(金)13時~17時で開催決定!】 ★こんな体験が出来ます★ ✅「電力×インフラ×社会貢献」のリアルな現場を知る(計器、変圧器、EV充電器など) ✅ 次世代スマート社会に向けた、エネルギーの課題とソリューションを体感 ✅ 技術者・社員と直接対話し、キャリアや志を考える時間を得られる ************************ <コース名> 【WEB】EV用急速充電器の開発体験 (東京電力グループ) ************************ ★こんな方にオススメです!★ 〇東京電力グループの安定した基盤でキャリアを築きたいと考えている方 〇エネルギーや社会インフラを通じて社会貢献したい方 〇カーボンニュートラルやGX(グリーントランスフォーメーション)に興味がある方 〇ものづくりの最前線で働く技術者・プロジェクトに関わってみたい方 〇将来、安定×挑戦のバランスがある会社で働きたい方 ■プログラム内容: ・東光高岳グループの事業・仕事のご紹介 ・社会インフラを支える製品・技術の解説(変圧器、スマートメーター、EV充電器など) ・技術者・若手社員とのリアルトークLIVE ・今後のご案内 ■参加する際に学べるポイント: 【ポイント①】 ・電力、エネルギー業界の最新動向と、社会インフラを支える意義を理解できる 【ポイント②】 ・EV社会、再エネ社会、地域マイクログリッドなど、未来志向の事業テーマに触れられる 【ポイント③】 ・社員のリアルな声や雰囲気を通して、働く環境・風土を具体的にイメージできる <重要> ※自動返信にて、日程予約の方法をご案内します。必ずメールをご確認ください。 ※日程の予約方法は、リクルートIDに設定されているメールアドレスに送付いたします。 ※コースは先着順となります。お早めにご予約をお願いいたします。 \\東光高岳の特徴// ✅電力・インフラ領域で90年以上の歴史を持つ安定企業 ✅EV社会、再エネ推進に貢献する最新ソリューションも展開中 ✅2030VISIONを掲げ、「モノ売りからコト売りへ」進化を加速中 ✅品質改革やDX(デジタル化)にも積極的に取り組む改革推進企業 ✅文理問わず、若手のうちから裁量と成長の機会が豊富 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはエントリーください!