プログラム内容 【PHCについて】 \当社のビジョン/ 精緻な技術でヘルスケアの未来を切り拓くリーダーとなる \もっと詳しく/ ●PHCグループは、世界各国に1万名以上が在籍するグローバルヘルスケア企業として世界中で幅広いソリューション・製品を展開しています。 ●国内外トップシェアを誇る製品開発のみならず、新製品開発から量産工程まで、進化し続ける研究・医療現場のニーズに貢献できる製品・サービス開発を行っています。 \バイオメディカ事業部(先端技術開発支援機器/ライフサイエンス機器)について/ ●ユーザーフレンドリーかつ、高い品質と環境に配慮した製品開発が評価され、現在では、世界110ヵ国へ展開し世界2位国内1位のシェアを有しています。 ●現在の強みを活かして更なる付加価値を提供すべく、製品のIoT化やライブセル代謝分析装置(細胞培養モニタリングシステム)等新たなサービス開発も積極的に進めています。 【実施プログラム】 ・オープニング ・ヘルスケア業界動向、PHC株式会社について説明 ・バイオメディカ事業部の紹介 ・先輩社員によるパネルトーク・座談会 ・クロージング/イベント等今後のご案内 【体験内容】 ~参加者満足度平均90%以上(26卒)!~ グローバルに高いシェアをもつPHCにおける先端医療分野(ライフサイエンス事業)を担うバイオメディカ事業部の事業を理解いただけます。 設計開発職で働く先輩社員複数名との座談会を通して、仕事研究や職場雰囲気理解にもなります。 【開催日時】 開催日:2025年6月18日(水)、7月23日(水) ほか8月・9月も順次開催 所要時間:オンラインにて1.5時間程/回 複数回開催/ご都合のよい回へご参加ください 開催日時詳細は決定次第マイページにて案内させていただきます。 【募集職種】 本イベントは設計開発職(機械・電気・情報系)募集を想定しています。 ・超低温フリーザーや薬用保冷庫等の機構設計 ・超低温フリーザーや薬用保冷庫等の電気回路設計 ・超低温フリーザーや薬用保冷庫等のソフト設計 ・細胞培養治療における自動培養装置の機構設計 ・細胞培養治療における自動培養装置の電装開発 ・細胞培養治療における自動培養装置のアプリケーション開発 など ※配属先:群馬地区(群馬県)または松山地区(愛媛県) ※上記募集職種・配属先は想定です。 当社は選考へ進んでいただく際に希望職種を選択頂き、配属先確約での採用を行っております。 詳細は、参加者特典としてオープン・カンパニーにて説明させていただきます。 ~まずはエントリーください~ エントリー後、当社採用サイトマイページの案内をいたします。 今後のイベントについてもマイページで順次案内予定です。