プログラム内容 【対面開催|3時間限定ワーク】 \広告 × 企画 × 社会課題 解決ワーク!/ 「人手不足って、ただのニュースじゃなかったんだ。」 「“働く”を考えるきっかけが、広告になるなんて。」 そんな気づきが、きっとあなたの視点を変える3時間です。 今回のテーマは、“誰かが働きたくなる求人広告”をつくること。 舞台は“ある架空の企業”。 採用したい人物像を考え、心に届く言葉を探す、 【企画・グループワーク型ワーク】を実施します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 内容(予定) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・社会課題をヒントに企業背景を読み解く ・「どんな人に来てほしいか?」をグループで設計 ・ペルソナに響くキャッチコピーを考える ・チームごとにプレゼン&フィードバック ✅ グループディスカッション形式で進行! ✅ 就活対策(GD・発信力)にもつながる内容です ✅ 少人数制(定員8名程度)だから、じっくり対話できます ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 社員とのリアルセッションも ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告・人材・企画・マーケティング業界で活躍中の 20〜30代の社員が登壇! ・この仕事のやりがいは? ・どうやってキャリアを決めた? ・広告業界の“ぶっちゃけ話”って? 現場で働く社員のリアルな言葉を通じて、 “働く”のリアリティにも触れてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ こんな方におすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・広告業界や求人広告に興味がある ・企画・マーケティングに関心がある ・言葉やコピーに惹かれる ・グループディスカッションを体験してみたい ・人材ビジネス、採用広報、クリエイティブな仕事に興味がある ・就活準備や自己分析のヒントを得たい ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 開催概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【日程】2025年9月中旬~2025年2月頃 【時間】平日午前または午後の3時間 【会場】株式会社八広社(松田商事ビル3F) 【アクセス】「御徒町駅」から徒歩すぐ 【対象】大学生・大学院生(学年・学部不問) 【服装】自由(私服OK) 【定員】8名以内の少人数制 ※内容は多少変更になる可能性があります ※筆記用具だけで参加OK! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 主催するのは... ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 求人広告やWebマーケティングを 手がける株式会社八広社。 「人手不足を“言葉”と“発想”で解決する」を掲げ、 Indeedや求人ボックスなど、 幅広い媒体で企業と人をつなぐお手伝いをしています。 社内は20〜30代の若手社員が中心で、 新卒入社の割合は6〜7割。 学生時代からこの業界に飛び込んだメンバーが多く活躍していて、チームで助け合いながら企画・提案・制作に挑んでいます。 あだ名で呼び合ったり、ネイルや趣味の話で盛り上がったり。 カジュアルでフラットな雰囲気の中にも、 “広告のプロ”としての誇りと責任感が根付いているのが、八広社の魅力です。 広告の力で、誰かの“働きたい”をつくる。 そんな体験ができる、ちょっと特別な3時間。 ご参加、お待ちしています♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 八広社の営業職をご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 月給29万円+インセンティブ(固定残業代含む) ★ 営業職の平均年収600万円以上! ★ 若手社員が中心となって活躍する職場環境 ★ 成果に応じてインセンティブあり ★ 若手の成長を支える環境 ★ 社会保険完備、交通費全額支給 ★ 社員旅行(国内・海外) ★その他福利厚生充実! 「1人にしない」 そんな温かい雰囲気の中で、 広告業界のプロフェッショナルとして 日々みんなで成長し続けています。 困った時には必ず手を差し伸べてくれる先輩たちがいるから、安心して挑戦し続けられる環境です! 参加者には、実際に働いている社員から生の声を聞ける機会も! この3時間で、八広社の魅力と広告業界の可能性を感じてください。