プログラム内容 1953年の創業以来、 世の中のニーズやお客様のご要望にお応えしながら、 社会が必要としている製品を開発・製造・販売しています。 ■当社はこんな事業をしています■ 当社は大きく5つの事業部門をかまえ、 組立素材「イレクター」を活用したオーダーメイド製品を中心に、 部門ごとにお客様のニーズに合わせた製品を製造、販売をしています。 ・福祉介護部門 /福祉用具、住宅改修商品 ・ロジスティックス部門(工業部門) /生産工場の現場機器 ・商業機器部門 /食品、物流、ホテル・リネン、イベント業界の現場機器 ・生活・農林部門 /生活用品・DIYおよび農業の省力化製品・栽培設備 ・自動車部品部 /自動車内装プラスチック部品 【実施プログラム】 所要時間:1時間 ●WEB会社説明 ●仕事内容説明 ●事業所説明 【知ることができる仕事】 矢崎化工のメイン生産工場と営業所が併設されており、従業員が最も多い事業所です。 生産機械設備の管理保全および改善業務の仕事について知ることができます。 【仕事内容について】 設備管理は、生産の要である機械設備にトラブル起きないように 日々メンテナンスを行い、改善のための改良も行います。 今後はロボットを活用した生産の効率化・自動化を進めていく予定です。 当社のオリジナル商品を生産するため、 生産設備も必要に応じて自ら設計を行い、 自ら部品を加工・製作します。 ・機械いじりが好きな方、作図設計が好きな方 ・群馬県の企業を探している方 このような方は、是非一度WEB説明会へご参加ください! \太田事業所の魅力/ ・バス停が会社の目の前にあり、太田駅や熊谷駅にもバス1本。車が無くても移動手段に困りません。 ・納涼祭も敷地内で行うなど事業所一体で盛り上げてます。