リクナビ

【WEB開催】研磨の魅力と製造・生産技術職への理解を深める!

三和研磨工業株式会社|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ー 研磨は、見えないところで製品の質を支え、ものづくりの価値を高める技術です。 このような工程があることで、より信頼性の高い、魅力的な製品が世に送り出されます。 ー 私たち三和研磨工業は”磨く”分野において必要な「砥石」を製造している会社です。 近年では粉体焼結技術を活かした光学薄膜用蒸着材料をベースに、新たな市場開拓を進めています! \こんな方におすすめ!/ ・ものづくり・製造業に興味がある方 ・製造の仕事に携わりたい方 ・選考なしで気軽に参加したい方 ・法人営業がどんな感じか知りたい方 ・メーカーに興味がある方 【実施プログラム】 ・会社概要 三和研磨工業はどんな会社なのか? ・事業概要 主な事業は何か、何をしている会社か? ・職場環境 どんな組織であるか、休日数や福利厚生など説明します。 ・営業職の仕事・魅力について ・質疑応答 会社の雰囲気や、仕事内容についてなど、気になることは何でも質問してください! ※希望によって、開発職・製造職・生産技術職のお仕事についてもご説明します。 ※文理不問ですのでどなたでも気軽にご参加ください! 【実施方法】 ・zoomを使用したオンラインでの会社説明会です。 エントリーの後、登録されているメールアドレスに日程調整の案内をいたします。 その後日程が決まり次第、参加用URLをお送りいたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください!

開催地

オンライン 三和研磨工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の学生 ★文理不問ですので、どなたでも気軽にご応募ください!

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします! 登録されているメールアドレスに日程調整の案内をお送りしますので、そちらから予約してください。 日程が決まり次第、会社説明会のURLをお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
個人の能力を重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 19c79072c9160f7a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン