リクナビ

キタレキの5日間インターンシップ

北川瀝青工業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 「建設業界がよく分かる!」「社会人として働くことがよく分かる!」 ●キタレキの5日間インターンシップ● 【日程】 1日目:オリエンテーション、会社見学、営業ロールプレイング、役員インタビュー 2日目:見積作成ワーク、社長ランチ会、材料研修、防水ワーク体験 3日目:現場見学会、若手座談会、就活講話 4日目:図面読み取り&本物の見積り作成ワーク①、事例研修、営業同行研修 5日目:図面読み取り&本物の見積り作成ワーク②、完成建物見学、営業同行研修、懇親会 ※インターン期間中は1日の最後にブログ形式で感想文を書いていただき、 それに対して社長や社員からのフィードバックをもらうことができます。 ※社会情勢によってはプログラム日数を短縮したり、一部オンライン対応になる可能性があります。 【ポイント】 ★社会人スキル(ビジネスマナー、質問力、考える力、話を聞く力)が身につく ★社会人として「働く」上でのやりがい、大変さ、意識の持ち方が分かる ★社員からのフィードバックを通して自己理解が深まる ★建設業界と法人営業職がよく理解できる ◆キタガワレキセイってどんな会社?◆ 「雨の日に人が傘をさすように、建物にも“傘”が必要です。」 私たちキタガワレキセイは、建物を雨や湿気から守る“防水工事”のプロフェッショナル企業。 ただの工事ではなく、人々の暮らしや大切な建物を長く守る、社会インフラを支える重要な技術です。 防水は新築時だけでなく、定期的なメンテナンスが欠かせないため、建物がある限りニーズが続く分野。将来性・安定性ともに高く、技術提案営業として長く安心して働けるフィールドです。 創業から97年、私たちは北陸エリアのランドマーク的建築に数多く携わってきました。 金沢21世紀美術館、石川県庁舎、富山県立美術館、福井県地家裁庁舎など、街の顔となる建物の“安全”を提案するのが当社の営業の役割です。 地域に根ざした信頼関係を大切に、技術と提案力で街を守り続けてきた私たちと一緒に、「必要とされ続ける営業」を目指しませんか? <2026年6月に新本社完成予定!> 現在、金沢市千日町と金沢市神田の二拠点となっている本社機能を、2025年7月に統合移転する計画を進めています。 新本社建設は金沢市新保本で進行中!今後当社SNS等でも建設の様子をお届けしています! ピカピカの本社でみなさんと仕事ができるのを楽しみにしています!

開催地

石川県 金沢市 千日町 8番30号 北川瀝青工業株式会社 金沢本社

応募資格

応募資格 ・2027年卒の大学生・短大生他 ・文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし ・車通勤可(最終日の懇親会で飲酒したい方は、最終日のみ公共交通機関でお越しください) ・昼食は当社がご用意します。 ・個別参加条件等お気軽にご相談ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ インターンシップへの参加に関する選考はありません◎ 先着順で参加を受け付けますのでお早めにお申し込みください!

会社情報
社名北川瀝青工業株式会社
本社所在地石川県金沢市千日町8-30
代表者氏名北川文洋
代表電話番号0762411131

開催概要

  • 石川県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 18e201c29d3f9887

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

石川県