リクナビ

そうだったのか!?アナタの知らない警備業界を教えます。

タイヨー株式会社|セキュリティー・警備サービス

プログラム内容

プログラム内容 「警備」って聞くと。 道路工事で立っている警備員や、 施設などでの巡回をしている警備員などを想像しませんか? 弊社での警備の業務はそれだけではありません! 駅でのアナウンスを含む、 通常は駅員の方が行っている業務や、 (駅ホームの業務を民間の警備会社に 包括的に委託された日本初の業務です!) 公安施設、郵便に関する業務などでの業務。 そして、ゼロから警備の仕事をつくり 出していくプロデュース業務まで。 そこには、アナタの知らない警備の世界が。。 「ヒト」「マチ」の安全を守るために欠かせない警備の仕事。 身近だけど深くは知らない警備の仕事を覗いてみませんか? 警備業界に対するイメージが間違いなく一新される説明会です! 【実施プログラム】 ◎警備業界、警備の仕事について ◎なって欲しいキミの10年後 ◎警備をプロデュースする ◎先輩インタビュー ◎質疑応答 〈説明〉 ・所要時間は1時間を予定しています。 ・質疑応答では警備のことだけではなくどんなことでもお聞きください! 〈用意するもの〉 ・事前送付の資料 ・筆記用具 ちなみに。 <こんな警備を手がけました> ✅国際スポーツイベント ✅東京マラソン ✅国際交流博覧会 ✅江戸川花火大会、葛飾花火大会 ✅駅構内警備 ✅商業施設、ホテルなどの施設警備 など、私たちが安全を守りました! 皆様にお会いできることを楽しみにしています! <<「タイヨー」ってこんな会社>> ●地域社会の安全・安心に貢献する 総合セキュリティのプロとして、 地元に密着した安定的な事業活動を展開。 ●「カッコいい・キレイ・高待遇・快適」の 4Kを掲げ、警備業のイメージと待遇を 本気で変えていく会社。 ●チアリーディングチーム『BUBBLES』の スポンサー契約や、漫画『キャプテン翼』で 有名なサッカーチーム『南葛SC』とのパートナー契約を締結。 ●人を守れるのは人だけ。これからも 「安全を守る」ニーズは変わりません。 不況にも強い業態・会社。

開催地

オンライン タイヨー株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリーをお願いします。 追ってご連絡をいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
採用・育成に関わりたい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:2025年9月30日

原稿ID : 179e0e127853fcae

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン