リクナビ

現場を見て病院事務職について知ろう!病院見学・説明会

地方独立行政法人東京都立病院機構|病院・診療所、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 事務職を希望している学生の方を対象に、病院見学会を実施します。 病院現場がどのような雰囲気なのか、病院の事務職がどういった業務に携わっているのか、外からだとなかなか分からないことがたくさんあります。 実際に病院を見学し、職員の声を聞くことで、病院事務職のリアルを知ることができますので、 医療業界や病院で働くことに興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください! ◎こんな方におすすめです! ・医療業界に興味がある方 ・社会的貢献性の高い仕事をしたい方 ・経営に携わりたい方 ・いろいろな人とコミュニケーションをとることが好きな方 学年・学部は不問です。 少しでも興味がある方はお気軽にご参加ください! ■開催日時・場所 令和7年11月17日(月)13:30~16:30(予定) 駒込病院(東京都文京区本駒込3-18-22) 令和7年12月5日(金)13:30~16:30(予定) 多摩総合医療センター・小児総合医療センター(東京都府中市武蔵台2-8-29) ■開催方法 対面方式 ■開催時間 3時間程度 ■内容 1.機構・病院の紹介 2.病院見学 3.先輩職員との座談会 ■その他 エントリーいただいた方に、メールで応募用URLをお送りしますので、そちらより正式に見学会申込をお願いいたします。 当日の詳細等は、申込締切後に送付いたします。 【東京都立病院機構とは?】 「大都市東京を医療で支える」という理念のもと、すべての都民のための病院として、たゆまぬ自己改革を行い、質の高い医療サービスを提供し、都民の生命と健康を支えています。 都立病院は都内全域に14病院あり、がん医療、精神科医療、神経難病医療、小児医療、感染症医療、周産期医療など様々な専門的医療を担い、誰もが身近な地域で適切な医療が受けられるように地域医療の充実にも取り組んでいます。 事務職員はどの施設でも活躍するフィールドがあります。職場が都内に限られるため、異動時に転居が必要となることは原則ありません。 【病院事務職の仕事内容】 東京都立病院機構において、事務職は管理部門として病院運営に不可欠な役割を担っています! ○計画課:企画及び経営分析、予算・決算・会計事務 ○総務課:人事及び給与事務、施設の管理、契約事務 ○医事課:診療報酬の算定・請求、診療情報の分析、病床の稼働管理、患者対応 ○ 患者・地域サポートセンター:共同診療・患者の紹介・逆紹介等の連携事務 【14病院】 ・広尾病院 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-34-10 ・大久保病院 〒160-8488 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ・大塚病院 〒170-8476 東京都豊島区南大塚2丁目8番1号 ・駒込病院 〒113-8677 東京都文京区本駒込三丁目18番22号 ・豊島病院 〒173-0015 東京都板橋区栄町33-1 ・荏原病院 〒145-0065 東京都大田区東雪谷四丁目5-10 ・墨東病院 〒130-8575 東京都墨田区江東橋4-23-15 ・多摩総合医療センター 〒183-8524 東京都府中市武蔵台2-8-29 ・多摩北部医療センター 〒189-8511 東京都東村山市青葉町1-7-1 ・東部地域病院 〒125-8512 東京都葛飾区亀有五丁目14-1 ・多摩南部地域病院 〒206-0036 東京都多摩市中沢2-1-2 ・神経病院 〒183-0042 東京都府中市武蔵台2-6-1 ・小児総合医療センター 〒183-8561 東京都府中市武蔵台 2-8-29 ・松沢病院 〒156-0057 東京都世田谷区上北沢 2-1-1 【採用実績校】 青山学院大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西学院大学、北里大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、昭和女子大学、白梅学園大学、白百合女子大学、成蹊大学、聖心女子大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、拓殖大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京医療保健大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都立大学、東京農工大学、東京薬科大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子大学、福井県立大学、文教大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、明星大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、麗澤大学、早稲田大学 等

開催地

東京都 駒込病院または多摩総合医療センター・小児総合医療センター(選択可)(地方独立行政法人東京都立病院機構)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業見込みの方 2028年3月卒業見込みの方 2029年3月卒業見込みの方 (大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリーいただいた方に、応募用URLをお送りしますので、そちらより正式に見学会申込をお願いいたします。 申し込みいただいた方に対して、後日当日の案内をお送りいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
経営に近い仕事がしたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 16fdd55f9743e102

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

東京都