リクナビ

生成AIで「システムエンジニア体験」!

株式会社プラス|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 【オンライン開催!生成AIでSE体験!】 ChatGPTを使っていろんなことにトライする3時間です ・ゲーム作成(プログラミング) ・ホームページ作成等の提案書を作成 その他にも業界・企業研究の時間や質疑応答の時間も設けます。 【私たちはこんな事業をしています】 私たち株式会社プラスは、 独立系のソフトウェア開発会社として、 システムインテグレーション(SI)事業や ソリューションサービス事業、 ITエンジニア育成事業など、 幅広い分野で事業を展開しています。 プラスの強みはITエンジニア育成事業「STEPセミナー」 約3年かかる技術習得を わずか3ヶ月で実現する内容です。 これまで多くの未経験者をITエンジニアとして育てた実績があります! 【こんな人におすすめ】 ・IT業界に興味がある方 ・新たな挑戦を求めている方 ・未経験からITエンジニアを目指したい方 ・技術を短期間で習得したい方 ・自分の可能性を広げたいと考えている方 ・社会に貢献したいという思いを持っている方 ぜひ、私たちのオープンカンパニーに参加し、 一緒に未来を創り出す第一歩を踏み出しましょう! ー ◇◆スケジュール◆◇ 約3時間 ZOOMにて実施予定 ■会社説明:30分 ・事業内容の説明 ・仕事内容の説明(SE、PG) ・新人研修(STEP研修とは?) ・福利厚生など ・採用スケジュール ■業界説明:30分 ・ソフトウェア開発の分野 ・ソフトウェアの歴史 ■システムエンジニア体験:2時間 ・ChatGPTの説明 ・効果的なプロンプトとは ・プログラミング ※状況により、記載しているプログラムは 内容を変更する場合があります。 ー 希望者はそのままWEB適性診断を受けることが可能です。 WEB適性診断の結果は皆様にメールにてお返ししますので、 ぜひ今後の就職活動にご活用ください。 不安に思っていること、 わからないことはお気軽にご質問ください。 皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

開催地

オンライン 株式会社プラス

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし(オンライン開催)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを製作したい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:なし

原稿ID : 16f71ea1d97ae034

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン