リクナビ

君は何のために働く?自己分析ワークショップ【愛知】

名阪急配株式会社|配送・トラック輸送、物流・運行管理

プログラム内容

プログラム内容 <27卒28卒対象・学部学科不問> 就活に向けて自己分析を始めたい方におすすめ! あなたの価値観・大事にしたいことを 社員と一緒に交流しながら見つけていくワークショップです。 自己分析の第一歩として、気軽にご参加ください! ●実施内容 お菓子を食べながら、ラフな雰囲気で、 当社の社員達と価値観ゲームをします。 「好きな食べ物」「趣味」など気さくな交流ができるテーマから、 「人生」「仕事」「就職」など就活生の皆さんに関連するテーマまでさまざま・・・。 ・働くとは? ・自分が大事にしたいことって? ・世の社会人って何を考えて仕事しているんだろう…? ぜひ、自由なテーマで“働く社会人の本音”を聞いてみてくださいね! ●実施時間 2時間程度 ●実施場所 名阪急配株式会社 本社 (愛知県春日井市) ●以下に当てはまる方におすすめ! □堅苦しい就活はしたくない □私服、ラフな格好で参加したい □まずは気軽に就職活動をはじめたい □自己分析って何をすれば良いか分からない □就活プログラムにまず何か1つ試しに参加してみたい □働く社会人の本音を聞いてみたい ●参加メリット ・人と違う“自分の価値観”に気付く=自己分析ができる ・社会人の本音が聞ける ・社員と直接話せる ・名阪急配の社風を感じることができる ●当社のご紹介 こんにちは!名阪急配(めいはんきゅうはい)株式会社と申します。 コンビニエンスストアやスーパーマーケットを中心に、 電子部品メーカー、自動車部品メーカーなどの 物流センターの運営・管理を受託しています。 つまり、入庫した商品の検品、保管から簡単な加工作業、 ピッキングや配送、納品、までお客様に代わって行う仕事をしている会社です。 例えば、私たちがいなければコンビニに商品が並びません。 24時間、欲しい時に欲しいものが手に入る時代。 当たり前だと思っていることを当たり前にするのが、 私たち物流会社の責任であり、誇りだと思っています。

開催地

愛知県 春日井市 東野町 9丁目7番地の1 本社(名阪急配株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学・大学院・専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費あり 皆さん一律の金額をお渡ししております。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方へ、開催日程の詳細をご案内いたします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年6月30日

締切:2025年6月30日

原稿ID : 16d1c90550be3f95

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛知県