リクナビ

理系対象【WEB】現場を動かす!施工管理の疑似体験

株式会社大気社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 プロジェクトの中心で動きたい。チームで成果を出したい。そんなアクティブな志向を持つ方へ、大気社の「現場を動かす力」に触れる1DAY仕事体験です。 本プログラムでは、レゴブロックを使って実際の施工管理を模擬体験。工程を読み解き、段取りを考え、伝える――まさに現場で起きるリアルなプロセスを追体験できます。 特にWEB開催では、対面と違い“伝わらない”ことが前提。だからこそ「指示力・判断力・伝達力」といった、プロジェクトマネジメントの本質に迫る設計です。能動的に挑みたい方にぴったりです。 -プログラム内容- ◆会社紹介:社会を支える建築設備の現場とは? ◆施工管理体験ワーク:制限下で正確に伝える力と段取りを磨く ◆先輩社員Q&A:現場のリアルなやりがいや工夫を聞いてみよう ※明るく静かな場所からご参加ください ※申込締切は開催日の3日前を予定しております ※コースの内容は状況等により変更になる場合があります -9月開催日- ・9/5 (金) ・9/8 (月) ・9/25(木) 皆様のご参加をお待ちしております!! ★大気社とは★ 大気社は、建物の「空気」「水」「電気」といったインフラを整える建築設備の総合エンジニアリング企業です。 空調・衛生・電気設備の設計・施工・メンテナンスに加え、クリーンルームなどの高精度環境制御や、工場の生産設備まで幅広く手がけています。 私たちの仕事は、病院・研究施設・オフィス・工場など、さまざまな空間において人が安全・快適に過ごせる環境を“目に見えない技術”で支えること。建築プロジェクトでは、設備設計・工程管理・現場マネジメント・協力会社との連携など、多くの関係者と協働しながら、空間づくりをリードします。 社会のインフラを陰で支える、誇りある仕事です。

開催地

オンライン 株式会社大気社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定(もしくは2026年9月卒業予定)の高専生・専門学生・大学生・大学院生 文理問わず

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
海外と交流したい
コミュニケーションが活発
グローバル志向が強い
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年2月23日

原稿ID : 166ad6a8e2e3c59f

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン