リクナビ

9月1日開催 営業系インターンシップコース(5days)

三光電業株式会社|総合商社・専門商社・卸売、小売・卸売・商社、半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 三光電業株式会社に興味を持っていただき、 誠にありがとうございます。 当社は広島県に本社を置く、 商社(電気電子・半導体・機械)業界の 企業です。 営業職と技術職の職場体験をご用意して います。 若手社員が指導社員となり、対話重視の内容 となっております。 担当者による2度の面談が用意されている ので、しっかりと振り返りを行え、就職の 相談も行えます。 【体験できる職種】 営業職 【体験できる仕事】 三光電業は電気制御・産業用ロボットSIerの 技術系商社です。 営業職の職務内容は電気制御部品や産業用 ロボットの営業となります。 実習内容としては営業同行による体験と ロボット制御プログラムの作成を予定して います。 5日間という短い期間なので、体験的な 内容となりますが、営業パーソンと一緒に 営業訪問を体験したり、最前線で働く 営業パーソンとの交流、オフィスでの 就業体験などは普段の学生生活では出来ない 経験になるかと思います。 営業同行3日間+ロボット講習2日間 ▼当社の特徴 ・成長している業界でチャレンジできます。 ・文理不問で誰でも活躍できる幅が あります。 ・サポート体制が充実しており、チームで 仕事をする社風です。 ▼こちらの仕事体験・インターンシップは こんな方におススメ! ・営業に興味がある人 ・技術に興味がある人 ・事務に興味がある人 ・業界に興味がある人 ・三光電業に興味がある人 【営業系インターンシップ】は、 「インターンシップを始めとする学生の キャリア形成支援に係る取組の推進に 当たっての基本的考え方」に定義される 「タイプ3」「タイプ4」に相当する インターンシッププログラムです。 【開催地】 <三光電業株式会社本社> 広島市西区商工センター <ロボットパーク> 広島市南区比治山本町 【過去参加実績学部】 下記学部(学科)の皆様にご参加いただいております! ★工学部 電子情報工学科、電気システム工学科、化学生命工学科、経営工学科 ★情報学部 情報工学科、知的情報システム学科、健康情報学科、 ★環境学部 環境情報学科 ★家政学部 造形デザイン学科、生活デザイン学科 ★現代ビジネス学部 ★文学部 人文学部、日本文学科、英語英米文学科、書道学科 ★経営学部 経営学科、都市経営学科 ★経済学部 経済学科、現代経済学科 ★法学部 ★商学部 ★人間生活学部 ★人間科学部 心理学科

開催地

広島県 広島市 西区 商工センター 5-11-7 三光電業株式会社本社/ロボットパーク 【交通手段】 交通手段 JR新井口駅/広電商工センター駅から徒歩20分又はバス7分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーを お願いします。 エントリーが完了しましたら、ご都合の 良い日程の予約をお願いいたします。 ご予約後、弊社にて事前面談を行い、 実施する内容や日程についてすり合わせ をいたします。 ご参加希望の方に合わせて内容や日程も カスタマイズいたしますので、ご遠慮 なくお考えをお聞かせくださいね!

会社情報
社名三光電業株式会社
本社所在地広島県広島市西区商工センター5-11-7
代表者氏名森脇 喜美代
代表電話番号0822782351
ホームページhttps://www.sumnet.co.jp/company/

開催概要

  • 広島県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年8月25日

締切:2025年8月25日

原稿ID : 16486b0be34d8876

問題を報告する