リクナビ

適性検査体験アリ!岡山の機械メーカー技術系職種を知る説明会

株式会社川上製作所|機械・医療機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 川上製作所は「裁断する」機械 (「自動裁断機」「自動延反(えんたん)機」)のメーカーです。 たとえば洋服の生地を裁断したり、カバンに使われる皮を裁断したり。 洋服や雑貨のみならず、インテリア、自動車、医療、さらには航空産業にいたるまで 「切る」スペシャリストとして、各業界で今後もニーズは拡大し続けます。 【こんな方にオススメ】 ・機電系の学びを活かしたい ・機械/電機/電子機器設計/プログラミングに興味がある 【開催日時】 4月より開催予定(詳細が決まり次第ご案内いたします。) ※ご希望の日時がございましたら、調整いたします。お気軽にお問い合わせください。 【実施プログラム】 ■業界研究 →アパレル分野の関連機器、インテリア、自動車、医療、航空、産業資材など事業に関わる現状と将来展望を説明します。 ■会社説明 → 当社が製造販売する「自動裁断機」「自動延反機」の特徴やシェア 当社の事業やグローバル展開そしてアパレルや繊維業界で果たす役割などご説明します。 ■工場見学 →製造現場に入り製造工程の見学をして頂いた後、実際の製品を見ていただき、先輩スタッフが特徴を説明していきます。 完成度の高さに驚かれると思います。 ■仕事紹介 →具体的な仕事内容について詳細ご説明します。 (1)機器組立スタッフ (仕事内容) ・組立図面に基づき機器の組立を行います。 (2)電子機器スタッフ (仕事内容) ・機器を構成する制御盤や基板の組立、配線業務を行います。 (3)設計スタッフ (仕事内容) ・三次元CADソリッドワークスを用いて設計を行います。 (4)プログラマー (仕事内容) ・ソフトウェア設計、コーディング、デバック等製品開発における一連の作業を行います。 ■先輩社員紹介 →日々の業務ややりがいについて先輩がお話しします。 質問にも丁寧にお答えしますよ。 ※希望者は適性検査の体験も可能です。(1時間程度) 検査結果はお返ししますので、自己分析にぜひご活用ください!

開催地

岡山県 笠岡市 茂平 2918-8 株式会社川上製作所 本社 【交通手段】 交通手段 JR大門駅から車で10分。自家用車での来社可。大門駅・笠岡駅への送迎も可能です。

応募資格

応募資格 2027年3月に卒業予定の高専・専門・短大・大学生 2028年3月に卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。エントリー後、日程調整のご案内をいたします。

会社情報
社名株式会社川上製作所
本社所在地岡山県笠岡市茂平字長瀬2918番地8
代表者氏名高松 紘次郎
代表電話番号0865663711
ホームページhttps://www.kawakami-cs.co.jp/

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年4月・5月・6月・7月・8月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 152ec98e0c5d5324

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

岡山県