プログラム内容 「九州の食品物流を支えて150年。」 物流業界や倉庫管理業務の面白さを知ってください! 【当日のプログラム】 ===================== ◆冷蔵倉庫体験~-40℃の世界~ ◆業界、企業概要、仕事内容をご紹介 ◆昼食 ◆社員座談会 ◆参加後の振り返りやアンケート記入 ※体験できる仕事:総合職(倉庫管理業務) ※実施時間:10:00~15:00 【身体を動かすのが好きな方、必見の理由!!】 ===================== ↓↓こんな体験や経験ができる仕事体験↓↓ ■ユニークな体験しませんか? 「バナナで釘打ち」という普段ではありえない体験は、ただ身体を動かすだけでなく、遊び心をもって楽しむことができます! 冷やされたバナナが釘を打てるほど硬くなる現象は、科学的な面白さもあり、好奇心を満たしてくれるかも!? ■実は沢山動くんです! 倉庫管理業務は、単に座って作業するだけでなく、商品のピッキング、運搬、整理整頓など、様々な身体の動きを伴います。 これらの作業を通じて、全身を使って働くことの充実感や達成感を味わうことができます! ■チームワークの重要性を学ぶ! 多くの倉庫業務は、チームで協力して進めることが求められます。 他の参加者や社員の方々と連携して作業を行うことで、チームで何かを成し遂げる喜びや、コミュニケーションの重要性を学ぶことができます! 【体験を通じて学べること】 ===================== ・最先端技術!「超低温倉庫」の凄さをリアルに体験! (バナナで釘打ち、タオル振り回し、アイスクリーム作りなど) ・物流業界の役割や将来性など業界概要への理解が深まる! ・倉庫管理業務の適性や身に付くスキルをお伝えします! ・社会人との対話を通じて、 キャリアを考えるうえで大事にしたいことのヒントがみつかるかもしれません! 【ご参加を迷われている方へ】 ===================== まずは、業界や会社のことを知ってから参加するか決めたいという方には、 オンラインでのプログラムも実施しておりますので、遠慮なくご相談くださいね ※日程に関しまして個別での対応も可能なのでご連絡下さい。 【河合製氷冷蔵はこんな会社!】 ===================== ・福岡に本社を構え「食」を支える安定感と、老舗ならではの革新性! 1876年創業の老舗企業でありながら、2025年には創業149年を迎える当社。 長年の歴史で培った盤石な事業基盤を持ち、景気に左右されにくい「食」の物流を担っています。 ・社会に不可欠な仕事!「低温物流」のプロフェッショナルとして活躍。 私たちが扱う冷蔵・冷凍倉庫は、スーパーやコンビニエンスストアに 食品が並ぶために必要不可欠な存在です。 社会のインフラを支える一員として、誇りを持っています! ■Xで最新情報更新しています■ @kawaiseihyo こちらで、当社に関する情報を取得いただけます!