プログラム内容 *はじめに…* 管理栄養士の資格取得に向けて日々頑張っている学生の方を大歓迎しています!! 当法人では管理栄養士の資格を持って介護職員として現在も活躍している職員や、 介護職の経験を経て管理栄養士として活躍している職員がいます! 介護福祉業界に興味のある学生や業界のことを少しでも知りたい方はぜひ、ご検討を!! ◆開催場所 社会福祉法人長崎厚生福祉団 WACセンター 〒850-0062 長崎市大谷町418-1 JR長崎駅より長崎バス『シンフォニー稲佐の森』行乗車 約15分 ※長崎市外(西彼杵郡を除く)から参加の場合、交通費の半額程度を支給します。(上限5000円) ◆タイムスケジュール 時間:10:30~16:00 (終了時間は多少前後する場合がございます。)(途中昼食の休憩をはさみます。) *自己紹介、オリエンテーション・・・10分 *高齢者福祉業界について知ろう!・・・40分 ・法人紹介(長崎厚生福祉団について) ・高齢者福祉施設での管理栄養士の役割 ・管理栄養士が活躍できる場所 *当施設をご案内!施設見学ツアー・・・30分 ―――休憩(10分)――― *ご利用者の生活を一部紹介!「食事介助・口腔ケア介助見学」・・・60分 ―――食事休憩(60分)――― 13:00~14:00 *ご利用者の暮らしづくりの要!「ケアカンファレンス」を見学しよう!・・・40分 *高齢者福祉施設での食事の提供面について「プロ」が解説・・・30分 ・ミールラウンドについて ・メニューの立て方 ・施設の食事の特徴・調理方法等 ―――休憩(10分)――― *先輩職員・人事担当への何でも相談会!モデル職員も紹介します!・・・30分 ・現場で活躍している人は? ・働いてみて感じたギャップは? ・どういう人が福祉介護業界に向いているの? など質問にどんどん答えます! *振り返り、今後の案内・・・10分 *アンケート回答 ◆その他特記事項 ・【受付】 開始10分前より受付いたします。 ・【持ち物】 筆記用具 昼食(近隣にコンビニ等が無い為、昼食及び飲料をご持参ください) 室内用シューズ ・【服装】 動きやすい服装。会場にて着替えられても大丈夫です。 ◆最後に… こちらは管理栄養士向けイベントとなっております。 プログラムをすすめる中で、一緒によりよいものに出来ればと思っております。 人が好き!高齢者福祉施設への理解を深めたい!という方は大歓迎しておりますので、そんな思いを持っている学生にお会いできることを心より楽しみにしています☆