リクナビ

【大阪WEB】施工管理の仕事を知る(業界研究・施工管理職)

株式会社イチケン|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 ゼネコンの中でも中心の職種である施工管理職の仕事を体験できます! 当社の在籍社員の約50%が施工管理の部門で仕事をしています。 ・コンクリート数量計算 ⇒コンクリート工事の際に必要なコンクリート数量を、実際の図面を使って計算します。 ・工程表作成 ⇒工事のスケジュールを組み立てます!実際の仕事の中でも重要な仕事です。 ・足場仮設計画 ⇒躯体(建物)の周りに足場を建てるときに必要な部材や数量を考えます。 ・トラブル対応 ⇒もしこんな事態が起きたとき、みなさんはどう対処しますか?よくあるケースから考えてみましょう! ※内容は若干変更する可能性があります。 【こんな人におすすめ】 ■手軽に企業イベントに参加したい方。 本イベントは半日の開催。しかも自宅からWEBで参加できます。服装もラフな私服でOK。お気軽に参加いただけます。 ■施工管理ってよく聞くけどどんな仕事なんだろう?と気になっている方 本イベントは業界・仕事研究の中でも施工管理に特化した内容になっています。実際に説明を受けるだけでなく、手を動かし若手施工管理の業務を体験することで、より施工管理への理解が深まります。 ■自分の長所、課題点を見つけたい方 オープン・カンパニーに参加し、ただ建設業の知識を得るだけではもったいないと思いませんか?ワークではたくさんの課題に挑戦してもらいます。きっとその中で、自分の苦手なことや反対に得意なことがきっと見つかるはずです! 【開催地】WEB開催 ー イチケンは、ショッピングセンターやファッションビルなどの店舗の 建設・内装・改装をコア事業とし、マンション、公共施設など、オフィスビルまで幅広く手掛けている総合建設会社(ゼネコン)です。 2030年に100周年のメモリアルイヤーを控え、更なる事業拡大に採用・研修・資格取得支援を強化しています。次世代のイチケンを創り上げていきましょう。 ☑商業施設って、誰がつくってるんだろう? 普段なんとなく利用ショッピングモールやスーパー。あの「空間」を一からつくっているのが、私たちイチケンです。華やかな店舗の裏には、見えないところで支える“空間づくりのプロ”がいます。 ☑ 建てて終わりじゃない。ずっと寄り添っていく 企画から設計、施工、そして完成後のアフターケアまで。すべてに関わるからこそ、「つくって終わり」じゃない面白さがあります。建物と、人と、長く向き合える仕事です。 ☑ 90年を超える歴史があります 創業は1930年。長い歴史の中で数々の実績を残してきたゼネコンとしての安定感もありつつ、若手のアイデアをどんどんカタチにするチャレンジングな社風も根づいています。 ☑ “社員こそが主役”。 住宅補助や社宅制度など充実した福利厚生はもちろん、スキルアップのための資格取得支援や取得後の資格手当など、社員を第一に考えた社内制度がたくさんあります。 ☑ “生活を支える空間”をつくる誇り オフィスや商業施設、病院、介護施設など、どれも人の暮らしと密接に関わる空間。「人の役に立っている実感」を大切にしたい方にフィットする会社です。

開催地

大阪府 株式会社イチケン 関西支店

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給・報酬無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社イチケン
本社所在地東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング6階
代表者氏名長谷川 博之
代表電話番号0359315610

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年6月・7月・8月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 13f77c754161186a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府