リクナビ

健康食品メーカーの研究開発職|説明会 25卒社員も参加

金氏高麗人参株式会社|食品・飲料メーカー、化粧品・サプリメーカー、通信・インターネット

プログラム内容

プログラム内容 ⭐WEB開催・私服OK! ⭐分析機器の使用経験があればOK! ⭐先輩社員のリアルな声が聞ける! 健康食品の通販で業界トップクラスの実績を誇る 「金氏高麗人参株式会社」の研究開発職を、 オンラインで見学できるWEBセミナーです! ==================== 「研究職ってどんな働き方?」 「高麗人参って何がすごいの?」 そんな疑問に、現場社員が動画で丁寧にお答えします。 研究所の雰囲気や、分析機器の使い方、先輩のキャリアまで 40分でコンパクトにご紹介! 品質にこだわり、国内外で特許を取得した “神秘の健康力”を支える研究の世界を、 ぜひ覗いてみませんか? 【プログラム内容】 ★健康食品の通販会社の研究職を見学!★ オンライン見学会 オンラインにて 弊社の研究開発室を見学して頂きます。 どんな先輩が働いている? どんな機材をつかっている? そもそも高麗人参ってどんな効能がある? 等々 上記のような疑問を動画を通じてご紹介していきます。 ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご参加下さい。 ★ こんな方におすすめ! ★ ・研究開発職に興味がある方 ・実験が好き、分析機器を使うのが得意な方 ・健康や食品分野に関心がある方 ・先輩のリアルな声を聞いてみたい方 など、志望業界が未定でも大丈夫! まずは気軽にご参加ください! 【実施場所詳細】 WEBにて開催 【募集人数】 各日程10名 □―■―□―■―□―■―□―■―□ 【金氏高麗人参について】 ■ 会社紹介 ■ 健康への想いから生まれた、こだわりのモノづくり企業 「自分が救われたから、今度は誰かの健康に役立ちたい」 そんな想いから生まれたのが、金氏高麗人参株式会社です。 創業のきっかけは、創業者自身が大病を経験したこと。 療養中に高麗人参に出会い、体力・精神ともに回復。 その経験から2006年、健康食品専門の会社を立ち上げました。 以来、独自の研究開発力で成分バランスを追求し、 高い実感力を持つ製品を開発。 日本はもちろん、韓国でも特許を取得するなど、 業界でも高い評価を受けています。 ■ 働く環境 ■ 仲間を大切に、チームで挑む職場です 金氏高麗人参が大切にしているのは、"チームワーク"。 日々のコミュニケーションを通じて、 互いに認め合い、助け合える関係性を築いています。 一人ひとりが支え合いながら、共通の目標に向かって挑戦。 誰かの困りごとには自然と手を差し伸べる そんな温かい風土が根づいています。 ■ やりがい ■ 自分の仕事が、誰かの健康につながる実感 当社は、企画・開発・販売までを一貫して自社で手がけるスタイル。 そのため、研究や分析に関わるスタッフでも、 お客様の声や反応を直接感じられる機会が多くあります。 自分が関わった製品が、誰かの健康を支えている。 そんなやりがいを、日々の業務の中で実感できる環境です。

開催地

オンライン 金氏高麗人参株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生で以下の経験がある方(学部不問) 必須:ピペットマン、シェーキングバス、 遠心分離機、ファルコンチューブなどの、 何らかの分析器具の取り扱い経験がある方

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
健康促進に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 13bb01e47798ab1e

問題を報告する