プログラム内容 ***ご注意*** 以下、2025/7/29(火)に開催した内容になります。秋冬にも開催を予定しておりますので、ご興味がございましたらこちらにエントリーいただけますと幸いです。内容や日程が決まり次第ご連絡させていただきます。 ************ ▼こんな方におすすめ 「制作に興味があって、、」という方から 「ただテレビや映像作品が好きで、、」という方も大歓迎! こちらのプログラムでは、 企画から放送までの流れ、また弊社の絶対的強みである企画力、その戦略について解説するほか、企画会議体験(or視聴)を通して、その面白さを知っていただきたいと考えています! さらにキャリアの紹介や質疑応答の時間もありますので、 当業界に興味のある方はもちろん、「何となく..」という方にも参考となる内容になっていると思います。 カメラオフや途中参加、途中退席も可能です。是非お気軽にご応募ください! 【実施プログラム】 ▼IVSの特徴紹介 ・職場環境や福利厚生など。他社比較の参考にしてください! ▼企画会議体験 ・制作スタッフと一緒にグループワークで企画を考案! ▼企画について ・企画から放送まで流れ、企画戦略、実際に通過した企画書の限定公開など。 ▼キャリア紹介 ・弊社スタッフの実際のキャリアを複数パターン紹介! ▼質疑応答 全体を通して現場スタッフが細かな疑問にもお答えします。 【開催日】 未定 ※秋冬の開催も予定しています。 【実施場所詳細】 オンライン(ZOOM) 【募集人数】 上限なし 【2025年7月参加者の声】 「企画会議の体験を拝見させていただき、色々な面白いアイデアを聞いて、自分の視野が広がったと感じた。また、企業の説明では多くのことを知ることができ、勉強になった。」 「貴社の企画戦略などを知り、また実際に企画体験を通じて 現場に近い雰囲気を学ぶことて、より解像度があがり興味が深まりました。」 「ADの呼び名を廃止している点がすごく魅力的に感じました。」 「リアルな会議の様子をイメージできる体験ができて、とても楽しく、印象深かかったです。ラフな会話から面白いアイデアが生まれ、そのアイデアを班の仲間と共に肉付けしていき、大勢の方に愛される番組が制作されているのだと感じました。」 「キャリアについてもとても気になっている部分であったが、質疑応答の前にざっくり説明していただけたのは良かった。企画体験は聞くだけだったが他の人から学ぶものも多く、私も番組を制作側の視点で見たことがなかっので大変勉強になった。」 ..etc. ■2024年自社企画の特番制作本数13本!!■ 当社は50年以上の歴史を誇る、放送媒体を問わない独立系制作会社です! 自社企画・自社制作にこだわり、 レギュラー番組においても当社社員が【演出】を務めている番組は少なくありません。 その背景にあるのが会社としての『企画力』です! ▼制作中の番組 【地上波レギュラー番組】 ネプリーグ ザ!鉄腕!DASH!! 火曜は全力!華大さんと千鳥くん Golden SixTONES タミ様のお告げ 開演まで30秒!THE パニックGP ポケモンとどこいく!? らくらく茂 関口宏の雑誌の記憶 バース・デイ 特別編 【スペシャル番組】 ハモネプリーグ THE SECOND~漫才トーナメント~ ウルトラマンDASH 芸能界特技王決定戦 TEPPEN モノマネMONSTER トモダチ100人よべるかな?(Prime Video) ...etc.