プログラム内容 ◇◆IT×自動車業界の最先端技術を体験◆◇ プログラミング経験者対象 【車載ソフトウェア開発体験】 最先端技術を活用した”車載ソフトウェア開発”を、基礎から体験できるプログラム。 自動車業界/ものづくり/AI・IoT技術にご興味のある方におすすめです! ちょっと特殊な開発業務を体験してみませんか? ==================== <プログラムのポイント> ・若手社員が丁寧にサポート! ステップを踏みながら開発できます。 ・現場のエンジニアと同じ開発環境で実施 ・個人へのフィードバックありで成長実感! 口頭と書面でフィードバックを行います。 ・社員交流も実施!活躍中の若手社員に 何でも自由に質問できます ==================== 【実施日程】 2025/8/25(月)~8/29(金) *全5日間のプログラム。開催は1回限り! 【実施プログラム】 1日目:オリエンテーション&会社紹介 ー 当社の概要やモビリティ事業を含む各事業の取り組みまで、じっくりとお話しいたします。 業界研究・企業研究に役立つ内容をお届けします! 2~4日目:車載ソフトウェア開発体験 ー 第一線で活躍中の若手エンジニアと一緒に、車載ソフトウェア開発体験。 社員の丁寧なサポートのもと、実際の開発環境で業務を体験していただきます。 基礎からじっくり学びながら、開発業務を体験いただけます。 (開発環境:MATLAB/Simulink) 5日目:開発データをもとに走行体験 ー 自身が開発したデータをもとに小さな走行体を走らせます。 あなたが開発したデータで部品が制御されて動く。達成感を感じられる瞬間です。 《体験できる職種》 車載系エンジニア/ソフトウェアエンジニアの業務が体験できます。 モデルベース開発や最新のシミュレーション技術を駆使しながら、車載ソフトウェア開発に関わる職種です。 自分の関わった製品が実際に世の中で使用されるため、特にやりがいを感じられるお仕事です。 《体験できる仕事》 車載ソフトウェアとは、自動車に搭載されている走行制御などの様々な仕組みを総称したものです。 現場のエンジニアが使用している開発ツール「MATLAB」「Simulink」を使用しながら、開発業務が体験できます! 【開催時間】 平日10:00~16:00 (休憩12:00~13:00) 【定員】15名程度