リクナビ

【静岡県庁/職業訓練指導員②】現場見学ツアー(1day)

静岡県|都道府県庁

プログラム内容

プログラム内容 【11/15(土)午前 2回目開催!(計2回開催)】 全国有数のものづくり県である静岡県では、県立工科短期大学校や県立浜松技術専門校などで、ものづくりの技術・技能・専門知識等に関する職業訓練を行っています。 このたび、職業訓練を行う「職業訓練指導員」の仕事を知ることができる現場見学ツアーを開催します! 教えることが好きな人、人と接することが好きな人、人の役に立ちたい人など、ぜひこの機会にお申し込みください。 【開催内容】 ・ 県立工科短期大学校の概要説明及び施設見学 ・ 県職業訓練指導員の業務、勤務条件、採用試験等の説明 ・ 県職業訓練指導員とのフリートーク ※当該サイトからはお申込みできません。 ふじのくに電子申請サービス上でお申込みください。 静岡県職員採用情報ホームページからアクセスできます。 https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/session/1059134/index.html

開催地

静岡県 静岡県立工科短期大学校 沼津キャンパス※集合場所:静岡県立工科短期大学校 沼津キャンパス 本部棟1階ロビー(沼津市大岡4044-24)

応募資格

応募資格 【対象】 県職業訓練指導員の仕事に興味がある大学生・大学院生等又は学生以外で県職業訓練指導員の採用試験受験を検討されている方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし(集合場所までの交通費は自己負担)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ※当該サイトからはお申込みできません。 ふじのくに電子申請サービス上でお申込みください。 静岡県職員採用情報ホームページからアクセスできます。 https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/session/1059134/index.html 抽選結果(参加可否)は、5日前までに申込者全員に通知します。

開催概要

  • 静岡県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:2025年10月20日

原稿ID : 133a1b6e498bfeb7

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

静岡県