プログラム内容 ──福島の現実を直視し 自分の「本氣」を問い直す1日。 今回訪れるのは福島県浪江町に残る震災遺構「請戸小学校」。頭で知るのではなく、現地に足を運び、震災と原発事故の現実を直視する。 福島・日本をどう再興するか?想いを持つ大人の本氣に触れながら、社会課題と自分の人生を重ね合わせて考える1dayプログラムです。 【プログラム実施内容】 ①被災地・浪江町を周る(午前中) ・震災遺構浪江町立請戸小学校を見学 ・原子力災害伝承館の見学 ②大人の本氣に触れる(午後) ・社長が本氣で想いを語る トークライブ「退廃する日本と福島の資産」 ・社長&人事と一緒に昼食 ・GENXグループの事業・仕事内容紹介 ・振り返り座談会 ※当日はGENX本社に集合し、現地まで車で移動します。 【開催日程】時間は30分程度です ・11月22日(土)9:00〜18:00 ・12月20日(土)9:00〜18:00 ・1月17日(土)9:00〜18:00 【体験を通して得られるもの】 ・被災地が抱えるリアルに触れ、 価値観を揺さぶられる ・安易な就活イベントでは得られない 「人生の問いかけ」を受け取れる ・社長や大人との深い対話を通じて、 「自分の本氣」と向き合う アタマではなく心を揺さぶる1日です。 【こんな方に来てほしい】 ◎なんのために?の問いに本氣で向き合いたい ◎被災地・社会課題のリアルに触れたい ◎本氣の大人から氣づきを浴びたい ◎インフラを支える建設業について知りたい 【GENXグループについて】 ・GENXグループ:福島建機株式会社/株式会社GENX /株式会社GENXリサイクル ・グループビジョン:現場のギアをあげていく ・事業:建設機械の販売、修理・メンテナンス、レンタル/建設現場のICT施工コンサルティング/運送・プラント事業/建設発生土の受け入れ/リサイクル改良土販売 ・心構え:全社員が人生のHEROであれ ただ知識を吸収するではなく、 本氣の大人と出会い、心揺さぶる体験をしたい 学生の皆さん、参加お待ちしています!