プログラム内容 【ひとつでも当てはまる方、ぜひご参加を!】 ✅「食」って世界を動かすと思う ✅じっとしてるのは苦手。変化や挑戦がある方がワクワクする ✅“大手”の安定だけじゃなく、“成長できる環境”を知りたい ✅「海外」や「社会課題」に本気で関わる仕事をしたい ✅自分の未来を、なんとなくじゃなく“リアルに描いてみたい” 【こんなプログラムです】 ■キャリアイメージワーク■ ――“何が向いているか”なんて、動いてみなきゃわからない。―― このプログラムは、ゼンショーで実際に働く社員のリアルなキャリアストーリーを通して、 「多様な選択肢」×「挑戦できる環境」を自分の視点で体感できるワークです。 あなただけのキャリアが、きっと見えてくるはず。 ※このイベントは『企業分析ワーク』に参加された方のみご案内しています。 【プログラム内容(所要:約3時間)】 ①自己紹介 / グループ作成 同じ志向を持つ仲間とチームを組み、自然体で参加できる環境をつくります。 ②オリエンテーション ゼンショーがなぜ「世界から飢餓と貧困を撲滅する」と本気で言えるのか。 独自のビジネスモデルや職種の幅広さを知ることで、「会社を見る目」が変わります。 ③メインワーク 4人の社員のジョブローテーションを見て、 自分はどのキャリアにいちばんワクワクするか、その理由を深掘ります。 ただの職務理解ではなく、「自分だったらどうするか?」を本気で考える設計です。 ④質問会(座談会形式) 海外経験、現場マネジメント、ジョブチェンジ、リアルな挫折と成長…… 先輩たちの“人柄×ストーリー”に触れられる時間です。遠慮なく聞いてください! 【私たちについて】 私たちゼンショーは、すき家・なか卯・COCO’Sなどを運営する外食業界国内トップ企業です。 でも単なる飲食企業ではありません。 「食を通じて、世界から飢餓と貧困を撲滅する」という理念のもと、調達・製造・物流・販売のすべてを自社で完結させる“食のインフラ”として、128職種・200組織の多様なフィールドで、社員一人ひとりが挑戦を続けています。 あなたも、“未来に誇れるキャリア”の第一歩をここで描いてみませんか?