プログラム内容 \JAの仕事、30秒でわかる!/ 山形おきたま農業協同組合で、地域を支える仕事に触れてみませんか? 豊かな自然と人々の暮らしを守る、やりがいのある仕事がここにあります。 動画を見て「もっと知りたい!」と感じたら、ぜひ1DAYコンテンツにもご参加くださいね! ✅プログラム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このプログラムは、30秒の動画でJAの仕事内容がわかるコースです。 動画では、JAグループで活躍する若手職員が仕事内容ややりがいを紹介します。 まずは気軽に情報収集したい方も、ぜひお気軽にご応募ください! ✅プログラムの特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・JAの幅広い事業がわかる(生産販売、購買、金融、共済など) ・若手職員の1日の仕事ぶり ・地域貢献の面白さ、難しさ、そして「やりがい」 ・JAで働く魅力やキャリアパス ✅こんな方におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・JAの仕事に少しでも興味がある ・地元に貢献できる仕事がしたい ・動画で手軽に情報収集したい ・「山形を盛り上げたい!」という想いがある ・食や農業に興味がある方 ・人の役に立つ仕事がしたい ・地域活性化に貢献したい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ✅山形おきたま農業協同組合とは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、山形県米沢市、高畠町など3市5町を管轄する広域JAです。 「地域農業の振興」と「組合員・地域住民の暮らしを守る」を理念に様々な事業を展開。 “東洋のアルカディア”と呼ばれる置賜地域の自然を守り、命と心が育まれる事業を目指しています。 ✅強み&福利厚生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★抜群の安定性 山形県内のJAで組合員数No.1の4万人以上! 地域経済を支える中核的存在です ★充実の福利厚生! ・年間休日120日以上でプライベートも充実 ・平均勤続年数20年以上! 長く安心して働ける環境 ・育児休暇は希望する全職員が取得、男性の育休取得実績も多数 ・仕事と家庭の両立を支援 ★地域密着型で貢献を実感! 農家の方々や地域住民との距離が近く、日々の業務が直接的に地域を豊かにする喜びを感じられます。 ✅採用担当からのメッセージ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「JAって何してるんだろう?」 「どんな仕事があるのかな?」って、気になりませんか? 山形おきたま農業協同組合は、農業だけでなく、みんなの暮らしを支える様々な事業をしています。 そんなJAの仕事を30秒の動画でサクッと知れるチャンス! 難しいことは抜きにして、「どんな人が働いているの?」「どんなやりがいがあるの?」といった素朴な疑問を解消できます。 学部や経験は問いません! 「山形が好き!」「地域のために何かしたいな」という気持ちがあれば大歓迎です。 まずは気軽に動画を見て、私たちのことを知ってくださいね。 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!