リクナビ

【法学部向け】論理的思考を活かせるエンジニアの働き方って?

日研トータルソーシング株式会社|食品・飲料メーカー、一般的な修理・メンテナンス、人材派遣・職業紹介

プログラム内容

プログラム内容 【法学部の先輩も活躍中!】 「六法全書とにらめっこしたけど、将来のキャリアに悩んでいる…」 「エンジニアって、プログラミング未経験じゃ無理でしょ?」 もし、少しでもそう感じているなら 是非このイベントで視野を広げてみませんか? \こんな方にオススメ/ ◎「法学部で培った論理的思考力を活かしたい」と思っている ◎AIやテクノロジーの世界にも、少しだけ興味がある ◎未経験だけど、新しいスキルを身につけたい ◎将来性のある分野で、社会の仕組みを支えたい ☆★9月開催予定!エントリーの方にはお得&お役立ち情報を配信★☆ ┏┓━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━ ┗■ 【1day】オープン・カンパニー:『FULFILLING LIFE』 〜論理的思考が武器になる!エンジニアのリアル〜 ※約3時間予定 ※完全オンライン ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━ ✅エンジニアの仕事こそ、「論理的思考力」が試される! エンジニアは、ただコードを書くだけじゃありません。 実は、法律を作るプロセスにとてもよく似ています。 ・クライアントの複雑な要望を「要件定義」する力 ・システムの仕様を誰もが分かる「設計図」に落とし込む力 ・予期せぬエラーの「原因を特定」し、解決に導く力 これって、まさに皆さんが判例や条文と向き合い、磨いてきたスキルじゃないですか? 物事を体系的に捉え、矛盾なく組み立て、結論を導き出す。 その力が、これからの社会ではめちゃくちゃ輝くんです! ✅このイベントで体験できること ・「論理的思考×エンジニアリング」のリアルが分かるオープン・カンパニー ・シゴトもプライベートも充実させる働き方のヒント 「ちょっと面白そうかも」 そう思ってくれたら、嬉しいです。 まずは気軽にエントリーしてみてください。 画面越しに会えるのを楽しみにしています! ー 日研トータルソーシングってこんな会社 ー ★日常の裏側に日研トータルソーシングあり! 製造ラインを支える仕事から、食品、IT業界やテーマパーク施設など建設、観光分野に関わる業務まで、 幅広いフィールドで活躍できます。 また、エンタメ(ゲームやスポーツ・イベント)分野を支える技術サポートや、 設計業務、機械・設備のメンテナンス(自動車・航空etc)など、多様なキャリアを目指すことも可能です。 BtoB企業として業界トップクラスの実績を誇り、 私たちの当たり前の生活を支える力を発揮しています! ⇒ 福利厚生が充実! ⇒ 奨学金返済支援制度(最大60万円)あり! ⇒ 大手ナビサイト人気企業ランキング2位【4年連続TOP10!】(2025年4月) ⇒ 創業45年・従業員数23,000名・売上高1,262億円(2025年3月期実績)

開催地

オンライン 日研トータルソーシング株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大/専門/高専/大学/大学院生 2028年3月卒業予定の短大/専門/高専/大学/大学院生 2029年3月卒業予定の短大/専門/高専/大学/大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 適職を見つけるためのお役立ち情報を配信! また、9月から始まるオープン・カンパニーに、いち早くご招待☆ 日程調整のご案内メールをお送りいたします!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : 11c11793f0c16117

問題を報告する

この企業の募集