プログラム内容 【「水」を守る仕事 体験してみませんか?】 みなさんが毎日当たり前のように使っている水。 その“当たり前”を支えている仕事があること、知っていますか? 今回のプログラムでは、上下水道の維持管理を通して、社会を支えるインフラの裏側を実際に見て・触れて・体験できます! ◎おすすめポイント◎ ・プロの仕事を間近で見られる ・普段、立ち入れない設備も見学できる ・「座学だけでは、物足りない」「実際に見て体験したい」方にぴったりです。 ―――――――――――――――――――― 【実施プログラム】※予告なく変更になる場合があります 9:30~ オリエンテーション 会社概要説明・自己紹介・スケジュール確認・仕事内容の説明 など 10:00~ 施設見学・業務体験 水の浄化工程の見学と仕事体験していただきます。 上下水道の設備点検・整備など、多くの仕事があります。 社会のインフラを守る仕事の大切さと面白さを感じてください。 12:00~ 昼食 先輩社員と一緒に食事をとります。 会社の雰囲気を感じながら知りたいことは何でも質問してください。 <過去参加者の感想> ・インフラ事業に関わることにおける責任感とやりがいを感じた。 ・施設における非常に多くの機器や電気系統などを知り、市民にとって当たり前の「水」を提供するために、日々の点検や整備の重要性を理解することができた。 ・生活に欠かせない上下水道の維持管理の仕事を通して、社会貢献ができると思った。 【開催】 キュウセツAQUA株式会社広島事業所(西部水資源再生センター内)