リクナビ

メーカー文系社員の仕事体験!【事務系職種体験プログラム】

住友電装株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 グループで協力しながら”メーカー文系社員の仕事”を体験! 各事務系職種を担当してチームで企画から製品化までの開発プロセスの構築を疑似体験いただきます。 ◎「職種紹介(仕事紹介)」や「フィードバック面談」 ◎毎年人気のプログラムを人数限定で開催 ◎自動車業界の大変革に挑み続ける住友電装のオリジナルプログラム 当社では様々な職種や部門が一つのチームとして『モノづくり』に携わります。 ぜひワークを通して当社の「魅力」を体感してください! <開催日時> 8月26日(火)、9月 3日(水)、9月 9日(火) 各日程10:00~17:00 ※いずれか一日程にご参加いただきます。 <内 容> ■職種体験ワーク ・文系職種の社員として、チームで協力しながら課題達成を目指すワークを実施します。 グループごとに営業職、生産管理職、調達職、企画職の職種を分担し、 ご自身の担当した職種でしか得ることのできない情報を元に、 チームで協力しながら企画から製品化までの開発プロセスの構築を疑似体験いただきます。 住友電装では様々な職種や部門が一つのチームとしてモノづくりを行っており、これは 住友電装の面白みの一つでもあります。 ぜひワークを通して当社の「魅力」を体感してください。 ★例えばこんな業務が体験できます! 営業…市場調査、クライアント要望集約、etc 生産管理…生産計画の策定、etc 調達…原材料の調達、価格交渉、etc 原価企画…原価情報の把握、原価決定、etc 物流…物流計画の策定、etc ■先輩社員座談会 当社で働く事務系社員の先輩社員に直接気になることを質問できる場を用意しております。 当社社員との交流を通じて、当社の雰囲気を感じていただければと思います! ============ メーカーや住友電装での働き方についてさらに詳しく知ることができるコンテンツや、 社員と直接話すことができるイベントのご案内も予定しております。 詳細は当社マイページにてご案内させていただきますので、ぜひご登録ください。 ============ ■こんな方におススメ! ・メーカー/モノづくり/自動車業界に興味がある ・様々な文系職種を知りたい、体験したい ・将来性のある事業に携わりたい ・チームワークを重視したい ・住友電装について知りたい ・スキルアップを図りたい ============ ■昨年参加者の声をご紹介! 【Aさん】自分の適性や今後のキャリアプランに合っているか、そして今まで抱いていた自動車部品業界に対するイメージとのギャップを知ることができてとても良かった 【Bさん】自分に合う職種や働き方を考える良い機会となりました!メーカー文系の仕事は営業職のイメージが強くあったため、文系出身者が技術者やメーカーの最前線の仕事にこんなにも携わって活躍できるのかと驚きました。

開催地

三重県 四日市市 西末広町 住友電装 四日市製作所 【交通手段】 交通手段 JR「四日市駅」下車 徒歩10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり ※遠方からお越しの方には宿泊先を手配いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 当社マイページにログインしていただき、TOP画面のイベント案内をご覧ください。 選考あり:1.書類選考 2.グループディスカッション

会社情報
社名住友電装株式会社
本社所在地三重県四日市市浜田町5―28
代表者氏名漆畑 憲一
代表電話番号0593546200

開催概要

  • 三重県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月7日

締切:2025年7月7日

原稿ID : 10de667d8a72c140

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

三重県