プログラム内容 ■富山で働くことが楽しみになる。そんな働き方や仕事を体験しませんか?■ 普段の生活の中で、事故やトラブルに遭ってしまい「どうしよう?」と困ったとき、あなたが、助けを求める先には、実は私たちがいます。 社員たちのやりがいは、 お客様の困ったを解決して得られる安堵の声と心のこもった「ありがとう」。 そして、自分の仕事が社会のインフラを支えていることへの充実感。 そんな社員たちを支える従業員想いのオフィスや、様々な制度は社員たちの“安心”でありお客様へ“感動”を伝えるために無くてはならないもの。 私たちのサービスは、この快適な環境と充実した制度なしには語れません。 ぜひ、実際のオフィスで私たちのサービスの魅力を感じてみませんか? 富山で働くことが楽しみになる。そんな私たちをご紹介します。 <このプログラムで学べること> ■業種紹介 接客・事務だけではない! 「コールセンター」のイメージを覆す問題解決型の仕事が多彩! サービス企画などのマーケティング、人材などのマネジメントなど、 お客様、クライアント企業、一緒に働く仲間の「あったらいいな」を創る仕事です。 ■オフィス見学 保育園、カフェ、ジム、社員寮、スタバ、マッサージルーム等、を回りながら社風を体感! ■社員座談会 当日参加予定の先輩社員はこんな経歴を持っています! ・趣味やスポーツの時間を大切にしている人 ・富山にUターン就職した人 ・ライフイベントの変化で転職した人 ・キャリアアップを希望している人等 色んな社員の話を聞いて、自分のロールモデルを発見してください。 ■ビジネスマナー研修 エンドユーザー、クライアント対応で求められる接遇を実践してみましょう。 ■実務体験 お客様に寄り添い安心いただける接客スキルと、より満足いただくいただくための品質改善業務を体験します。 ありがとうと言われた時の喜びを実感! ※実務体験後に社員からのフィードバックがあります。自己分析の場としてもご利用ください。 <こんな方におすすめ> ・ライフ重視を希望している! ・オシャレなオフィスやファッションの自由な環境に興味がある! ・誰かの為にを考えることが好きな人! 一日の大半を過ごす職場。 向いてる仕事も大切だけど、同時に『働きたい環境』を見つけることも大切にしませんか? 何も諦めなくてよい環境がココにある。 ー ■プレステージ・インターナショナル富山BPOタウンについて(会社紹介) インフラや自動車、住宅などの日々の暮らしの中で、身近なサービスを提供する企業の《お客様対応》を代行し、そのサービスの《企画開発、品質改善》からまで行う《BtoBtoC》事業社です。 普段使っているサービスの中に「もっと〇〇だったらいいのに…」など、と思う部分はありませんか? ユーザー視点で課題を分析し、クライアント企業と共に魅力的なサービスを創ること。 そして、そのサービスを通じて、ユーザーに安心を提供することが私たちのお仕事です。