プログラム内容 空調や水道といった“当たり前のインフラ”が、どれだけ高度で重要な仕事で支えられているかを実感したい方に向けた、対面型の1DAY仕事体験です。 大気社は、病院・研究施設・商業施設・工場など、あらゆる空間において人々が快適かつ安全に過ごせる環境をつくる建築設備の専門企業です。 私たちの仕事は、空気の温度・湿度・清浄度、水の流れや衛生状態など、目に見えない要素をコントロールすることで、社会の安心と持続性を根底から支えています。 本プログラムでは、レゴブロックを使って施工管理を模擬体験しながら、設備工事の裏側や四大管理の考え方を学んでいきます。 特に、チームで協力して空間を形にしていく過程の中で、「誰かの暮らしを支えている実感」を得られる構成になっています。 さらに、現場で活躍する社員との座談会では、設備工事が社会のどんな場面で必要とされているのか、どんな使命感を持って働いているのかなど、深く知ることができます。 -プログラム内容- ◇会社紹介:「サブコンとは?」「大気社ってどんな会社?」についてご説明します ◇施工管理体験ワーク:レゴブロックを用いた疑似施工管理体験を行います ◇先輩社員との質問会:実際に現場で働く社員の方々に気になることを聞いてみよう ◇就活ワーク:就活ってなにから始めたらいいの?自己分析ってなに?そういった悩みを解決します ※お昼ご飯はお弁当を支給いたします! ※申込締切は開催日の3日前を予定しております ※コースの内容は状況等により変更になる場合があります 皆様のご参加をお待ちしております!!