プログラム内容 日本のために「地域経済に、もっと元気を」。 日本のために「“食”に明るい未来を」。 日本のために「時代を牽引する中小企業に、新たな進化を」。 日本のために・・・。ちょっと大げさに聞こえるかもしれません。 しかし私たち日本政策金融公庫は、日本の企業の99%以上を占め、 日本経済の活力の源泉である中小企業・小規模事業者から、 安全な食を供給する農林水産業者まで、 日本を支えるあらゆる分野の人に対して金融サポートを行っています。 日本政策金融公庫は、『政策金融機関の担い手として、安心と挑戦を支え、共に未来を創る。』 を使命に掲げ、“あしたの日本を支える人たち”をバックアップし続けています。 ためらうことなく、照れることなく、“日本のために”と誇りをもって言える仕事。 それこそが日本政策金融公庫で働く私たちのマインドです! 本ワークショップでは、政策金融機関の事業者向け融資業務の体験のほか、 現場等で活躍している職員との意見交換の場をご用意しています。 日本公庫の掲げる使命や果たす役割に対する理解を深めていただくと共に、 仕事のやりがいや面白さなどを感じていただきたいと思います。 【対面開催】 ■令和7年12月22日(月)、23日(火) ・開催場所:東京都千代田区大手町1-9-4 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー (日本政策金融公庫 本店) ・募集人数:70名程度