プログラム内容 ■こんな体験ができます • ITエンジニアの仕事の「リアル」がわかる • IT業界の幅広さと可能性を実感できる • 先輩エンジニアと直接交流できる • 丸紅I‐DIGIOで働くイメージを具体的に描ける \ITの知識や経験がない方も大歓迎!/ 「IT業界」って、どういう世界? 「丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社」ってどんな会社? 当社ITエンジニアの先輩社員インタビューを通じてキャリアの過去・現在・未来、I-DIGIOの業務内容や必要な能力、 得られる経験などを理解し、自分が働くイメージを具体的に想像して頂けるワークショップ形式となります。 グループワークを通じて、I-DIGIOの事業内容の幅広さ、業務内容、先輩社員との交流にて学びを深めることができます。 ●プログラム内容 当社の事業セグメントである【IT基盤サービス】・【デジタルITソリューション】・【流通産業ソリューション】の 3つの事業の先輩社員インタビューをして、グループワークを実施頂きます。 そのワークを通じて、ITエンジニアの業務内容や必要な能力、得られる経験などを理解し、 自分が働くイメージを具体的に想像していただくことが目的となります。 ●日時 ・2026年1月27日(火)13:00~17:30 ●実施場所 オンライン形式 ■イベントの魅力 • 実践的なグループワークができる! • 現役エンジニアと交流ができる! ■こんな方におすすめ ✅「早くから大きな裁量を任され、成長したい」と考えている方 ✅安定した環境で、じっくりとスキルアップを目指したい方 ✅IT業界やエンジニアの仕事に少しでも興味がある方 ✅具体的なプロジェクトを通して、企業の「リアル」を知りたい方 ■丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社のご紹介 丸紅I-DIGIOホールディングスは、丸紅グループのデジタル・IT戦略の中核を担う企業として、 DX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に推進しています。 私たちは、丸紅情報システムズ、丸紅ITソリューションズ、 丸紅ネットワークソリューションズ、イーツの4社を擁し、 製造業から社会インフラ、金融まで幅広い業界のお客様に対し、 クラウド、AI、IoT、セキュリティといった最先端技術を駆使した最適なソリューションを提供しています。 システムインテグレーションからネットワーク、データセンター運用まで、 ITライフサイクル全体を支え、お客様のビジネス成長と社会課題の解決に貢献。 国内外のグループ企業との連携により、グローバルな舞台で新たな価値を創造しています。 ★ワークライフバランスを重視しています★ 新入社員研修や技術研修、資格取得支援など、社員のスキルアップを後押しする制度が充実しています。 ✅年間休日124日以上 ✅月平均残業時間約23時間 ✅フレックスタイム制度あり ✅テレワーク実施率最大週3日 ✅有給休暇取得率70% ✅育児休業取得率100% ✅住宅手当あり ■活かせる専門分野・専門スキル 学部・学科、文理は問いませんが、下記専攻やスキルを活かすことができます。 • 情報科学、情報工学、電気電子工学、機械工学など理系全般 • プログラミング(言語不問) • システム開発、ネットワーク、データベースに関する知識 • 論理的思考力、問題解決能力 • チームワーク、コミュニケーション能力