リクナビ

【住宅・不動産】『企画営業』×『施工管理』体感型業界セミナー

株式会社アーネストワン|建築設計、建設・土木、不動産

プログラム内容

プログラム内容 ★先着順&選考なし!私服OK!★ ■プログラムのポイント ✨営業=トーク力が必要、施行管理職=理系しかなれない、そんなイメージを覆します! ✨不動産・住宅業界がクイズ形式で楽しく学べる! ✨若手先輩社員から、アーネストワンのリアルをお話します! ================ ▼参加方法 ※こちらのコースは【参加人数が限られております】ので、お早めにご予約をお願いいたします。 (STEP1) リクナビよりエントリー(必須) └「エントリー画面へ行くorエントリー画面へ」よりエントリー (STEP2) マイページより参加予約(必須) └エントリー後送られてくる「MyPage」へログインし「体感型☆業界セミナー」を予約(✅予約完了) ※通常1~2営業日でご登録のメールアドレス宛にマイページのご案内をお送りいたします! ※マイページでは希望職種にあわせたコンテンツをお届けしますので、ぜひご登録をお願いします! ================ ▼こんな方におすすめ! ✅まずは職種に限らず色々な話を聞いてみたい ✅漠然とハウスメーカーや不動産業界に興味がある ✅家や建築物、インテリアについて調べるのが好き ✅建築分野未経験でも住宅に関われるか気になる ■プログラム内容(予定) このセミナーでは、【企画営業】と【施工管理】という一見異なる2職種をテーマに、 “文系・理系問わず活躍できる理由”と、“あなたのキャリアのつくり方”を体感型ワークを通してお伝えします。 営業=トーク力勝負、施工管理=理系の仕事?そんなイメージ、ちょっと違うかもしれません。 【業界クイズ&企業概要の説明】 不動産・住宅業界のことやアーネストワンが実際に行っている仕事について楽しく学べます! 【企画営業×施工管理の説明&ワーク】 "アーネストワンの"営業職・施工管理職の仕事内容をワークを通して知っていただき、業界の理解を更に深めることが出来ます。 【若手先輩社員からのメッセージ】 アーネストワンで活躍する先輩社員が、どのようなキャリアを歩み、どんな仕事にやりがいを感じているのか、実際の先輩社員の声をお届けします。 *全日程WEB開催 《注意事項》 ・参加用のURLは、開催前日までにお送りいたします。 ・カメラ・マイクをONに出来、周りが静かで、発言が出来る環境でご参加ください。 難しい場合、次回の日程にご参加ください。 - 『少し先の未来を、考えてみる。』 私たちと一緒に、自分の可能性を広げていきましょう! あなたの価値観を変える、そんな一日になるかもしれません。 皆さんとお会いできることを楽しみにお待ちしております! 【アーネストワンとは】 株式会社アーネストワンは、「一人でも多くの方にマイホームを」という企業理念のもと、良質な住宅を低価格で提供することを目指しています。 土地の仕入れから設計、施工、販売、アフターメンテナンスまで、グループ内で一貫して手掛ける「製販一体体制」を確立しており、お客様のニーズにきめ細かく対応できるのが強みです。 高品質・高機能な住宅を供給し続けることで、お客様の豊かな暮らしと社会に貢献しています。 当社は東証プライム市場上場の大手企業である飯田グループホールディングスの一員であり、経営基盤の「安定性」も魅力の一つです。 \働きやすい環境が整っています/ アーネストワンは充実した制度・福利厚生で、社員が長く安心して働ける環境づくりにも力を入れています。 ◎年間休日120日以上(126日)!完全週休2日制 ◎平均残業時間:20時間/月 「残業少ない」環境を実現しています。 ◎PCシャットダウン制度 ※定時後一定の時間で社内PCがシャットダウンされます。 ◎リフレッシュ休暇(年間6日) ◎奨学金代理返還制度(奨学金の一部を会社が代理で返還します) ◎資格手当・資格取得支援 ◎研修制度・教育制度(新卒合同研修・宅建講習・フォローアップ研修(北海道・沖縄などに行きます!) ◎住宅手当 ◎育児支援 文系・理系・学部問わず活躍中!多様なバックグラウンドを持つ社員がそれぞれの強みを活かして活躍しています。 人事一同、皆様からのご応募を心よりお待ちしております!

開催地

オンライン 株式会社アーネストワン

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の専門/高専/大学/大学院生 2028年3月卒業予定の専門/高専/大学/大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを企画したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
目標に追われず働ける

締切:2025年9月30日

原稿ID : 0ba04316fa71d6db

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン