リクナビ

(文系向け)未来をつなぐインフラ体験プログラム

西日本電線株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 「電線」と聞いて、どんなイメージを持ちますか? 実は、私たちの暮らしを支えるインフラの“縁の下の力持ち”なんです。 西日本電線では、そんな社会を支える製品を、確かな技術と情熱でつくり続けています。 今回の1day仕事体験では、メーカーのリアルな現場をじっくり体感できるプログラムをご用意しました。 社員食堂でのランチや、先輩社員との座談会など、働く環境や人の魅力にも触れられる1日です! ◆当日のスケジュール◆ 10:00 ご挨拶 まずはリラックスしてスタート! 10:10 会社紹介 西日本電線の歴史や事業内容、働く人の想いを知ろう。 11:00 安全教育 工場見学・仕事体験に向けて、安全の基本を学びます。 12:00 休憩(社員食堂でランチ) 社員に人気のメニューを堪能!職場の雰囲気も感じられます。 13:00 工場見学 実際の製造現場を見学。ものづくりの迫力を間近で体感! 13:50 休憩 14:00 仕事体験 メーカーでの文系のお仕事って? 管理系・営業系両方を知っていただけるコンテンツをご用意! 16:00 先輩社員との座談会 仕事のやりがいやキャリアについて、ざっくばらんに話せる時間です。 16:30 アンケート回答・終了 1日の振り返りをして終了です。 ◆開催日程 随時開催予定! ⇒あなたの希望日にあわせて 個別に調整をさせていただきます ◆こんな方におすすめ! ・製造業やものづくりに興味がある方 ・地元企業で働くことに関心がある方 ・社員の雰囲気や働く環境を知りたい方 ・実際の現場を見てみたい方 メーカーの魅力を、五感で感じる1日。 あなたのご参加を従業員一同楽しみにしています。 【先輩の出身校】 青山学院大学、愛媛大学、大分工業高等専門学校、大分大学、大分大学大学院、鹿児島大学、関西大学、学習院大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州国際大学、九州大学、九州大学大学院、京都大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、佐賀大学、佐賀大学大学院、芝浦工業大学、信州大学、西南学院大学、中央大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長崎県立大学、長崎大学、名古屋工業大学、日本文理大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、法政大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、山口大学大学院、立命館大学、早稲田大学

開催地

大分県大分市春日浦 西日本電線株式会社 本社(大分市) 【交通手段】 交通手段 『大分駅前』バス停より 別府・国東方面行き路線バス(大分交通)乗車 ⇒『春日浦』バス停下車後、徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学院/大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・全学部全学科対象 ・低学年の方も参加可能です

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費支給あり(上限有)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします!

開催概要

  • 大分県

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:2026年1月30日

原稿ID : 0b5a0a376a97e2d1

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大分県