プログラム内容 【実施プログラム】 弊社が過去に構想設計から製作まで行った 板金を曲げる装置(板金曲げ治具)を実際に扱って、 改造(構想設計)、加工、分解・組立まで行います。 ただ ”3DCADを体験” するというわけではなく、 機械部品の分解・組立も体感できる”ものづくり”を学んでいただきます。 【当日の流れ】 10:00~ オリエンテーション、事業所見学 11:00~ 治具の紹介&改造(構想設計)体験 ・過去に弊社が製作した治具に触れ、 どのように改良するか検討する 昼食 13:00~ 引き続き、実際にモノに触れながら体験 ・午前中に検討した改良案を設計する ・治具を分解し、加工を行う ・加工した部品を組付し、治具に どのような変化が起きたか確認する (機械部品の分解・組立も体感でき、 ”ものづくり”の一連が体験できます) 最後に先輩社員より、フィードバック 18:00 終了予定 ※こちらのプログラムは専門的な内容を含むため、 機械工学系の学生向けとなっております。 ご了承ください。 【開催日程】 ◆刈谷事業所 (愛知県刈谷市桜町四丁目3番地 第2セントラルビル2階) 8/5 (火) 8/25 (月) 9/3 (水) 10/24 (金) 「開発設計をしたい!」あなたへ。 エクシードは、モビリティに特化した開発設計専門会社。 大手自動車ボデーメーカーや部品メーカーから 開発・設計業務を一括受託し、量産化までを担っています。 ソフトウェア開発、電気電子設計、機械設計の3領域で、 BEVやHEVなどの電動化部品や自動運転システムの開発に取り組み、 技術者の創造力を発揮できる環境を提供しています。 『社員一人ひとりの成長 = 会社の成長』と考え、 安心して働いていける環境が整っているため、 健康経営優良法人に7年連続で認定されています。