リクナビ

【WEB開催】設計&開発職/働き方や福利厚生を紹介する30分

三晶エムイーシー株式会社|小売・卸売・商社、機械・医療機器メーカー、商用・産業用機械サービス

プログラム内容

プログラム内容 オンラインで福利厚生・休日・初任給…等など 入社後の「働き方」を聞いてみませんか? メーカーに興味のある方はもちろん、業種・職種選びに迷っている方もぜひご参加下さい。 【実施プログラム】 ・会社概要 └当社は時代のニーズに合わせ製品開発を行っています。最新のテクノロジーについても紹介します。 ・仕事説明 └設計職、開発職の仕事内容についてお伝えします。理系出身の先輩が、どのように活躍しているかを知ってください! ・福利厚生や待遇について └初任給のベースアップ、各種手当の充実、設計部署の若手有給消化率100%…など、働きやすさにも力を入れています。 ・質疑応答 三晶MECは社員1人1人の働きやすさを全力で支えています。 30分ですので、紹介できる事例は限られていますが、ぜひ私たちの会社の「働き方」を知ってください! 【こんな方におすすめです】 ・安定した経営基盤と福利厚生が充実した会社を探している方 ・富山県内で働くことを考えている方 ・オンラインで参加できるコンテンツを探している方 ・機械工学、電気電子工学、情報工学など、理系の分野を専攻している方 ・「モノづくり」に興味がある方 【こんな知識が活用できます※機械系】 材料力学/機械力学/機械製図/機械設計基礎/機械工作法/制御工学基礎/精密工学・加工学/特定の応用分野/CAD/CAM/CAE/プログラミング/数値解析 【こんな知識が活用できます※電気電子系】 電気回路/電気機器/パワーエレクトロニクス基礎/パワーエレクトロニクス応用/電子回路/情報通信工学/制御工学/計測工学/組み込みシステム/プログラミング/データ構造 【こんな知識が活用できます※情報工学系】 C言語/C++/SQL/HTML/CSS/プログラミング基礎/オペレーティングシステム 【当社について】 自動車や家電製品に使われるコネクタやセンサーなどの電子部品を開発・製造している会社です。 最近では、全自動の生産体制を活かしてEV車自動車分野だけではなく医療分野にも進出しています。 オーダーメイドの機械設計も行っており、幅広い産業で活躍しています。 【こんな職種について知ることができます】 ●機械設計・開発/電気回路設計 自動車・情報通信・家電製品に使用されるコネクタやセンサーなどのプラスチック製品、医療分野、多岐産業分野における様々な製品を全自動で製造するオーダーメイド機械の設計・組立を行います。 一つのマシンに対し、チームで設計を進めていきます。

開催地

オンライン 三晶エムイーシー株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年・2028年・2029年に卒業予定の方 全学部・全学科対象 【参加実績校】 金沢工業大学、金沢大学、近畿大学、静岡大学、信州大学、中央大学、中京大学、富山県立大学、富山高等専門学校、富山大学、日本大学、福井工業大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、北陸職業能力開発大学校(専門課程)、北陸先端科学技術大学院大学

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1.まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 2.参加日程の予約依頼と参加までの詳細について、ご登録のメールアドレスへご連絡いたします。 3.届いたメールから希望の参加日時を選択し予約をお願いします。 4.弊社からの予約確認メールをもって参加が確定いたします。 ※参加日時、参加までの詳細は皆様のメールアドレスへ直接ご連絡申し上げます。 エントリーだけでは参加は確定いたしませんので、ご注意ください。 三晶エムイーシー(株)からのメールは必ず確認し、ご対応をお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年10月31日

原稿ID : 09ffcdef22060872

問題を報告する

この企業の募集