プログラム内容 当社はビジネスにおける「(広義の)デザイン」で、クライアント企業の様々な課題解決をクリエイティブの側面から支援するコンサル&デザイン制作会社です。 正直なところ、業界を絞って進める就活スタイルだと当社は発見しにくい立ち位置の企業です。こんな角度から世の中を動かしているビジネスもあるんだ、ということをお伝えできればと本イベントを企画しました。 ピッタリの競合他社がいない当社の事業の代表的な特性のひとつが「業界不問のフィールド」であることです。本当に多種多様な業界のクライアントのビジネスに携わっていますので、 ー ・業界は絞ってみたものの、この業界だけでいいのかな・・ ・実はまだコレというものがみつかっていなくて焦ってます ・社会に役立ち、成長できる場なら、絞らずに色々みてみたい! ・大手もいいけど、若いうちから大舞台で活躍するのもいいかも ー 等と感じている方には、是非ご参加ください! 当日は、当社の事業や会社のご紹介のほか、社員とのフリートークの時間もたっぷり設けます。 本オープンカンパニーにご参加いただいた方限定で、今後のご案内についてもお話させていただく予定です。 志望業界のことや就職活動の情報収集の一環としてもご活用いただければと思いますので、是非お気軽にご参加ください。 ◆◇◆イベント概要◆◇◆ ●日程 2025年9月25日(木)15:00ー16:30 2025年9月30日(火)15:00ー16:30 以降随時追加 ●内容 ・「デザイン業界」とは? ・ビーワークスのご紹介 ・若手社員複数人との座談会 ●形式 オンライン(Zoomを利用) ※なお、本オープン・カンパニーにご参加いただいた方限定で、今後のご案内についてお話させていただく予定です。 志望業界のことや就職活動の情報収集の一環としてもご活用いただければと思いますので、是非お気軽にご参加ください。 ◆ビーワークスってどんな会社? 当社は、クライアント企業の課題解決をクリエイティブの側面から支援する、コンサル&デザイン制作会社です。 デザインと聞くと「絵を描く」ようなイメージが強いかもしれませんが、実際は、求める成果を得るための「道筋を描く」仕事ですので、理系文系も大歓迎!特別なスキルや経験も不要です。 下記に最近のプロジェクトの一部をご紹介していますので、何か気になるものがありましたらぜひ、担当者が登壇するこのイベントにご参加ください! ●『宝石の国』最終巻発売カウントダウン・ドローンショー https://www.youtube.com/watch?v=Zn_GjLmbFKw ドローン飛ばそう!という発案から当日のYoutube中継まですべて担当しています。 ●『古見さんは、コミュ症です。』完結記念施策・卒業チョークイラスト編 https://beeworks.co.jp/works/8092/ ●『近畿地方のある場所について』表紙装丁から映画化でのビジュアル等 https://beeworks.co.jp/works/6823/ ●大阪万博パビリオンも盛り上げました! https://beeworks.co.jp/works/7745/ ●新規事業の立ち上げからアプリ開発まで伴走、キャクター開発も https://beeworks.co.jp/works/6929/ ●日本を代表する企業のコーポレートサイトも多く手掛けています https://beeworks.co.jp/works/5918/ ●世界3大デザイン賞のうち2つと日本のグッドデザイン賞の3冠! https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/9846 こちらの4受賞製品・サービスとも当社案件です ●実は「なめこ」の会社でもあります(自社サービス) https://namepara.com/