プログラム内容 【WEB開催】#社会福祉士 #精神保健福祉士 #相談員 #MSW に興味がある方必見★ 業界研究に役立つ情報満載☆スキマ時間に参加できるプログラム! ○医療・福祉業界で学んだ知識を活かしたい! ○MSWに興味がある ○業界研究がしたい! ○どんな分野が合っているかわからない… ○授業を休まずに参加できるプログラムを探している そんな方におすすめのオンラインプログラムです! 業界理解を深められる40分!まずはお気軽にご参加ください! ※参加いただいた方へ、今後のプログラムの優先案内をいたします =================================== <WEB開催> ○日程 11月05日(水)17:00~ 11月10日(月)11:00~ 11月20日(木)11:00~ ※40分を予定しております ※終了時間が前後する場合がございますので、ご了承ください ※他職種と合同での開催となります ○当日のプログラム(予定) ・医療・福祉業界について ・タムスグループのご紹介 ・今後のプログラムのご案内 ・質疑応答 ○使用ツール ZOOMを使用いたします。 =================================== 【医療・福祉業界で働く職種について理解を深めよう】 だれもが一度は利用したことがある、病院やクリニック。 どんな人が働いているか、すぐにイメージできますか? 診察・処置をしてくれる医師や看護師、 退院後の生活を支援するソーシャルワーカーだけではありません。 窓口で対応をする事務職や、 入院中の生活をサポートするケアワーカー、 食事面からサポートをする管理栄養士など 実はたくさんの職種が連携して働いています。 皆さんにとって身近だからこそ、 知らないこともたくさんあると思います。 また、他職種と関わらずに相談業務をすることはできません。 「医療・福祉業界ってどんな職種の方と関わるの?」 「他の業界との違いや特徴、魅力は?」 そんな疑問・不安を解決できるだけでなく、 業界研究に役立つ情報を、40分にぎゅっとまとめてお伝えいたします! 【地域のなかでの役割を考えよう】 医療・福祉は、人が生きていくうえで欠かせない社会インフラの一つです。 地域で安心して暮らすために、サービスを提供する私たちに求められることは何か。 そうした視点で、医療・福祉について考えるきっかけにしていただけると嬉しいです。