プログラム内容 「ブランディング=カッコいいデザイン」 そう思っているなら、きっと衝撃を受けます。 トゥモローゲートが仕掛けるのは、見せかけではない“本質的なブランディング”。 クライアントのリアルな課題に挑み、戦略とデザインを融合させ、企業の未来を変えていく。 その裏側を、代表や社員が成功も失敗も包み隠さず語ります。 弱みも課題もオープンにするのは、「挑戦を楽しめる仲間」に出会いたいから。 普通の会社説明会では絶対に聞けない“生々しいビジネスの現場”を体感してください。 成長に飢えている人。 デザインやブランディングを武器にしたい人。 プレッシャーを楽しみ、オモシロイ未来を創りたい人。 そんな学生にこそ来てほしい2時間です。 【説明会プログラム】※一部 代表・西崎が語る ・ブランディングの本質とトゥモローゲートの独自性 ・成長戦略と描く未来 ・“隠さない”課題と本音 現場社員が暴露するリアル ・プロジェクトの舞台裏と各職種の役割 ・成果を生む戦略×デザインのプロセス ・具体的な仕事内容 人事が語るカルチャーとキャリア ・ブラックな企業の文化とユニークな制度、福利厚生 ・挑戦を重ねて描くキャリアステップ ~ブラックな企業 トゥモローゲート株式会社とは~ 【ミッション】 日本中のオモシロイ会社を発掘し、企業ブランディングを仕掛けるブラック”な”企業が存在する。オモシロイを発想の原点に、誰もが驚く、楽しめる、遊びごころ溢れるブランドコンセプト設計が強みの真っ黒な組織だ。 ミッションは「世の中にきっかけを」 顧客に求職者、そして社員。関わるすべてのひとたちが一歩前に進めるきっかけになる会社づくりを。トゥモローゲートという社名には会社の存在意義が込められている。誰かが決めた世の中の常識を真っ黒に塗りつぶそう。 【サービス】 成長企業を対象に会社の付加価値を高める企業ブランド戦略を提案。日本全国に散らばる魅力的な会社を発掘しミッション&ビジョンを言語化、企画力と創造力を武器にオモシロイ企業づくりを支援する。 私たちが提案するのは魅せかけのブランドづくりではなく、本物のブランディング。 理念設計からスタートし、経営戦略に事業戦略そして採用戦略までコンサルティングする。課題解決に向けた具体的な手段としてデザインがあるわけで。代理店案件を一切受けずすべてが直接取引による自社案件。デザインの外注制作すらやらない徹底ぶり。すべてのデザインを自社のクリエイティブディレクターとデザイナーで完結している。 創業当時から徹底してこだわるポリシーは「誰もやらないをやる」こと。普通なことはやりたくない。嫌なお客さんとも仕事しない。値引きもしないしコンペも参加しない。かなりわがままな会社であることはまちがいない。 【募集職種】 ■アナリスト(営業・コンサルティング) ■WEBデザイナー ■グラフィックデザイナー ■フロントエンドエンジニア ■ディレクター 【福利厚生・社内制度】 会社はみんなでつくるもの。社員提案から生まれた福利厚生/社内制度。 ■ブラックマンデー ■ファミリーバースデー休暇 ■SNS手当/バズ休 ■社員食堂 /専属シェフ ■フリードリンクバー ■メディカル休暇 ■失恋休暇 「世界一オモシロイ会社」を目指し、社員発案による独自の福利厚生や制度を50以上導入。どれもがビジョンから逆算して生まれた制度です。これからも社員の個性と働きやすさが両立する環境を築いていきます。