リクナビ

【対面】1DAY/モノに触れながらリユース店のお仕事を体験

株式会社ヌマニウコーポレーション|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 \ ユース・リサイクルの力で、 環境にも人にもHAPPYを届ける! / 取扱い商品は、楽器、本、古着、 食器やブランド物など多種多様。 「限りある資源をムダにしない」という考え が浸透してきている時代だからこそ、 リユース・リサイクル事業を通し 不要となったモノに価値をつける私たちが 果たす役割も大きくなっています。 <実施プログラム> 【各業態の業務を体験】 ハードオフやオフハウスなど、 運営するリユースショップの取扱商品を使い 普段、店舗のスタッフが行っている業務を 部分的に切り取って体験します。 【リユース事業部の部長・課長と座談会】 WEBでのオープン・カンパニーでは 若手社員との座談会の時間がありますが、 この仕事体験では経験・スキル共MAXの 店舗を統括する部の部長・課長から話が 聞けるチャンス!! 業界の詳しい話や、若手社員からは 聞けなかった貴重な話が聞けます! ※昨年と同等の内容を予定しています。 ************* 2024年実施内容 ************* ・●●と〇〇、 あなたの耳は真実を聴き分けられるか? ・その〇〇、本物か? あなたの“目利き力”を試せ! ・“●●●●説明書”を手に入れる1時間。 ・若手社員では語れない、 “会社の本音や未来”に触れる時間。 【実施日】 2025年11月29日(土) 13:00~18:00終了予定 【予約締切日】 11月23日(日) 【募集人数】 5~6名程度 *学部・学科不問! 【服装】 スーツ、オフィスカジュアルOK

開催地

栃木県下野市下古山128-1 株式会社ヌマニウコーポレーション本社 大会議室 【交通手段】 交通手段 JR宇都宮「石橋駅」より車で5分

応募資格

応募資格 2027年3月に大学院・大学・短大・専門・高専を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ こちらからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 栃木県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
経営に近い仕事がしたい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月23日

原稿ID : 0877c92779f74082

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

栃木県