リクナビ

理系限定|水まわり製品の未来を担うエンジニアの働く魅力とは?

株式会社LIXIL|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 トイレ、浴室、キッチン――。 人々の暮らしに欠かせない“水まわり”の製品を支えるのが、LIXILのものづくりエンジニアたち。 本プログラムでは、LIXILの水まわり製品の心臓部である工場を実際に見学しながら、 製造工程におけるこだわりや技術力、そしてそこで働くエンジニアの「リアル」を体感していただきます。 「ものづくり」に興味がある方はもちろん、「メーカーで働くとはどういうことか?」 を知りたい方にもぴったりの1dayイベントです。 ◆こんな方におすすめ ・水まわりや住まいに関わる製品開発・製造に関心がある方 ・ものづくりを支える技術に触れてみたい方 ・メーカーで働くエンジニアの姿をリアルに知りたい方 ◆イベントの魅力 ・トイレ工場の見学 普段は見ることのできない生産現場で、素材から完成品までの製造プロセスを間近に体感。 最先端の生産技術を知る貴重なチャンスです。 ・LIXILのものづくりへのこだわりに触れる “人々の暮らしを支える品質”にかける情熱や、技術の高さを実感していただきます。 ・エンジニアとの座談会・トークセッション 若手~中堅の現役エンジニアが登壇!仕事のやりがいやリアルな苦労話、 キャリア形成についても赤裸々に語ります。 【登壇予定社員(予定)】 ・環境科学専攻出身 2020年入社 女性 担当:水栓新製品の立ち上げ・詳細設計 ・化学専攻出身 2021年入社 女性 担当:洗面製品の詳細設計 ・電気専攻出身 2018年入社 男性 担当:工場のIT化・システム管理 ・機械専攻出身 2022年入社 男性 担当:新しい水栓製品ラインの立ち上げ・開発 ※登壇予定社員は変更となることもございます ◆開催概要 日程: ① 2025年10月20日(月)13:00~17:00 ② 2025年10月30日(木)13:00~17:00 場所: LIXIL 知多工場(愛知県知多市北浜町25-7) ※名鉄古見駅より徒歩6分 ◆LIXILのものづくりとは LIXILは、トイレ・バス・キッチンなどの水まわり製品をはじめ、住まいを支えるさまざまな建材製品を手掛ける住生活企業です。 高品質で快適な製品を提供し続けるために、現場の技術者たちは、日々改善と挑戦を重ねています。 あなたの技術への関心が、未来の暮らしを支える第一歩になります。 ものづくりの現場とリアルを体験しに、ぜひLIXILの工場へお越しください。 たくさんのご応募をお待ちしております!

開催地

愛知県 知多工場 (株式会社LIXIL)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 対象:下記のすべてを満たす方が募集対象となります。 ・2027年3月までに、大学院修士課程修了または大学卒業見込みまたは高専専攻科卒業見込みの方 ・機械系、電気系、情報系専攻の方 ・住まい・暮らし・水まわりに関わるものづくりに関心のある方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費全額支給(当社規定により)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ◆選考スケジュール 9月6日(土):My Pageよりエントリー締切 9月7日(日):コース選択締切 9月14日(日):エントリーシート提出・SPI受検締切 9月24日(水):選考結果通知

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける

締切:あと2日

原稿ID : 0875524ec2d589bc

問題を報告する