リクナビ

【生産職】豊橋市|おにぎりに欠かせない海苔をつくる仕事体験

永井海苔株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ◤参加者限定で特別な採用フローをご案内◢ 永井海苔株式会社は、愛知県豊橋市で創業し、 長年にわたり海苔製品を製造・販売してきた 食品メーカーです。 私たちがつくる海苔は、おにぎりやお寿司、 お弁当など、日々の食卓に欠かせない存在。 地元から全国へ、そして世界へと 日本の食文化を発信しています。 地元で腰を据えて働きたい、 安定した食品メーカーでキャリアを築きたい、 そんな想いを持つ方こそ、当社はぴったり◎ ____________________ 当日のプログラム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本プログラムは、食品メーカーの生産現場を リアルに体験いただけます。 ・永井海苔とは(食品メーカーの特長や強み) ・工場見学(製造ライン・品質管理現場理解) ・生産職体験ワーク ・先輩社員座談会(やりがいやキャリア質問) ・振り返りや質疑応答 ____________________ 開催概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・開催場所:永井海苔株式会社 本社(豊橋) ・所要時間:10:00~16:00(休憩1時間) ・服 装:私服でご参加ください ・当日持参:筆記用具 ____________________ おすすめ対象  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・三河エリアで安定して働きたい方 ・食品業界や食品メーカーに興味がある方 ・工場勤務や製造の流れを知りたい方 ・コツコツと丁寧に取り組むことが得意な方 ・仲間と協力して働きたい方 ____________________ 参加メリット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☑食品メーカーの生産職をリアルに知れる ☑工場勤務の仕事内容を体験できる ☑就活の自己分析や業界研究に役立つ ☑社員から地元で働く魅力を直接聞ける ☑参加者限定で採用フローの優先案内あり ____________________ 生産職の役割  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 生産職は、工場での海苔加工製造を担い、 食の安心・安全を守る重要なポジションです。 ・原材料の確認や品質管理 ・製造スタッフの管理・サポート ・製造ラインでの加工・包装 ・機械オペレーションや検品作業 ・出荷前の衛生管理 日々コツコツと積み重ねる仕事の先に、 多くの人の食卓を支えるやりがいがあります。 ____________________ 永井海苔株式会社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☑景気に左右されにくく、安定して働ける ☑世界に誇れる日本の食文化を発信 ☑チームワークで成果を出す現場 ☑先輩社員のサポートや盤石な教育体制 ☑有給が取得がしやすく、平均16日取得 愛知県豊橋市から全国へ。食文化を支える 食品メーカーで、地元に根差したキャリアを 築いてみませんか? 安定して働きたい、地元で活躍したい学生の 皆さんのご参加をお待ちしています。

開催地

愛知県豊橋市問屋町11-3 永井海苔株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 豊鉄バス「総合卸団地」下車、徒歩3分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業見込みの大学生/大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーください。 予約URLは、メールアドレス宛にお送りします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年12月31日

原稿ID : 079b1ee4e0f2c145

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県