リクナビ

【福島開催】あなたの魅力が伝わるガクチカとは?面接練習ワーク

損害保険ジャパン株式会社|投資・ベンチャーキャピタル・資産管理、金融、生命保険・損害保険・保険サービス

プログラム内容

プログラム内容 【当社はこんな会社です】 損保ジャパンは、1888年、日本で初めての火災保険会社として誕生しました。 木造建築が密集する江戸の町で、人々の暮らしを火災から守るため、私設の消防団を結成したのが私たちの原点です。 「世のため、人のため」という創業の精神は、130年以上経った今も脈々と受け継がれています。 激甚化する自然災害、デジタル技術の進化など、社会環境は大きく変化していますが、 私たちは常に時代の変化を捉え、人々の暮らしと社会を支えるインフラ企業として進化を続けてきました。 そして、これからも、すべての人々の幸せと、よりよい社会の実現のために「損保ジャパンでよかった。SOMPOでよかった。」と言っていただける会社を目指し、挑み続けます。 【プログラムの概要】 「就職活動で重要な面接、どのように準備すればいいのだろう?」 「どうすれば面接官に”伝わるガクチカ”になるのだろう?」 「損保ジャパンでの仕事内容を知りたい、働く社員の声を聞きたい」 当コースでは就職活動に役立つ自己理解講座を実施し、自己理解を深めたうえで実際に社員との面接練習も行います。 さらに、損保ジャパンの各部門で働く社員が登壇し仕事の紹介を行うとともに、座談会を行います。 具体的な仕事内容や働きがい・働き方を直接聞くことで、損保ジャパンへの理解を具体的に深めていただきます。 自分自身のことも損保ジャパンのこともより深く知ることで、あなたが社会で実現したいことや挑戦したいことを発見しましょう! 【実施プログラム】 ■自己理解講座(面接練習ワーク) 自己理解講座として、皆さんの自己理解を深めながら、就職活動における「ガクチカ」をブラッシュアップするワークに取組みます。 皆さんのガクチカを「伝わるガクチカ」にブラッシュアップしたうえで、当社で働く社員との面接練習も行います。 ■企業理解講座 損保ジャパンの代表的な部門である「営業部門」と「保険金サービス部門」について、業務内容や役割、どのような想いを持った社員が働いているかについて紹介します。 実際にそれぞれの部門で働く社員が登壇し、日々の仕事について具体的な内容やそのやりがいについて語ります。 ■座談会 損保ジャパンの各地域で働く社員が登壇し、仕事に関する経験談や、地域で働く魅力、就職活動についてなどを自由に質問することができます。 社員に直接、具体的な仕事内容や働きがい・働き方を聞くことで、社員の魅力を含めて損保ジャパンへの理解を深めていただきます。 あなたが社会でやってみたいこと・挑戦したいことが損保ジャパンではどのように実現できそうか、発見してみましょう! 【開催日程】 ①11月13日(木)

開催地

福島県 福島会場(損害保険ジャパン株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・宿泊費・交通費等の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーください。 ↓ マイページのご案内をメールにてお送りします。 (開設後のご案内となりますのでしばらくお待ちください。) ↓ マイページより「SOMPO Academy:総合コースDiscovery」にご応募ください。

開催概要

  • 福島県

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
金融関係に携わりたい
地域貢献に携わりたい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 06b1f23818221bf3

問題を報告する

この企業の募集