プログラム内容 ~ゼロから企画し、心に届く提案を考える1日~ ●営業=「売る」だけじゃない!? 「営業職」は、ノルマが大変そう、ひたすらモノを売る仕事…という印象かもしれません。 ですが、永田屋の営業職は違います。 葬儀の提案や新規事業企画など、“人の心を動かす提案”を軸に社会課題へアプローチしていく仕事です。 “営業=伝える力・傾聴力・課題解決力”という本質を、この1日で学びませんか? ●このプログラムで得られること ・「営業の本質=価値を届けること」を理解できる ・新規事業企画ワークで0から1を生む力が身につく ・自己分析・企業理解の応援講座付きで就活にも直結 ・接客・販売・コンサル・企画・マーケティング志望にも役立つ内容 ・人と関わり、社会に貢献する“提案型営業”の魅力を体感! ●プログラム内容 ・会社紹介・価値観共有 キーワード:「アファメーション」 創業100年超企業が掲げる行動指針をご紹介 ・「営業」の新しい形とは? モノを売るのではなく、“想いを届ける”仕事 通常の営業職との違いや、営業部出身講師の実体験 ・グループワーク①「現場の企画提案を考える」 実際の企画事例をもとに、学生目線で改善・提案 ・社会課題に挑む!新規事業講座 葬儀という枠を越えて、社会課題へ挑む新規事業構想とは? ・グループワーク②「社会課題解決×新規事業企画」 0→1で考える事業立案ワーク!社会貢献型ビジネスを自分たちで企画 ・応援講座「就活に活きる自己分析」 営業視点で考える“自分の強み”とは?履歴書作成のヒントにも! ・社員座談会 営業・接客・販売経験者など若手社員が登場 実際のやりがいや苦労、入社理由など、リアルな声をお届け! ・アンケート・今後のご案内 ●体験できる職種 営業職(提案型)、販売スタッフ、接客サービス職 企画・コンサル的な業務も一部体験可能 ●開催日程(いずれも10:00~17:00) ・7月13日(土)現地開催(相模原) ・9月5日(金)現地開催(相模原) ※今後の追加開催も予定しております。 ●現地開催会場 〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本5丁目4-1-3 ※昼食提供/交通費支給(クオカード1,000円分)あり ●当日会える社員 ・管理職(部長・課長クラス) ・中堅社員(主任・リーダー) ・若手社員(入社1~3年目) ●永田屋とは? 神奈川・東京中心に展開する創業100年の葬儀社 日経就職企業ランキング【冠婚葬祭部門】 2022年卒第9位、2025~26年卒も10位にランクイン ホワイト企業アワード受賞(理念共有部門/中小企業最優秀賞) “人の想いに寄り添う”接客・サービスのプロフェッショナル ●こんな方におすすめ ・営業職に興味はあるが不安がある方 ・接客・販売・事務・コンサルなど**「人と関わる仕事」**を希望する方 ・社会貢献や課題解決型の仕事に興味のある方 ・安定企業で成長を実感したい方 ・自分の強みややりがいを明確にしたい方 ●最後に “営業職=押し売り”というイメージが変わる1日。 人と深く関わり、課題を見つけ、解決する力が身につく、そんな本物の営業職を体験してみませんか? きっと、仕事の見え方が変わります。 \皆さんのご参加、心よりお待ちしています!/