リクナビ

【2days】自分の強み発見と先輩社員と座談会【対面】コ-ス

愛媛トヨタ自動車株式会社|自動車販売

プログラム内容

プログラム内容 〇DAY1 「ヒアリング+提案」体験を通じて、コミュニケ-ションの強みを見つける 〇DAY2 先輩社員:営業またはカスタマ-アテンダントとの座談会、 DAY1・DAY2の経験を経てのフィードバック、気づきの整理・抽出 お客様との関係構築の要となる「ヒアリング+提案」を体験★ ゴ-ルの共有→事前準備ワ-ク→実践→フィ-ドバックのプロセスを丁寧に踏むことで、 コミュニケ-ションにおける【強み】を生かして働くイメ-ジもつかめる・見つかるプログラムです! 【体験できる職種】 営業職・カスタマ-アテンダント(以下:CA)職 【実施日程(予定)】 時間9:30~17:30予定 服装:私服でご参加下さい。 【実施プログラム】 前半 オリエンテーション 会社紹介、アイスブレイク(参加者交流) ゴ-ル共有・「ヒアリング+提案体験」の事前レクチャ-・準備ワ-クなど 後半 ◆ヒアリング+提案体験 営業職やCA職の実際の接客場面に近い環境を用意し、お客様情報の把握・ヒアリング・提案を体験していただきます ◆フィ-ドバック 参加感想に加え、普段は自覚しにくいコミュニケ-ションのくせなど互いの気づきを共有し合います ◆コミュニケ-ションの強みを見つけるミニワ-ク 今後に生かせる丁寧なフィ-ドバックを実施します。 体験内容はもちろん大切ですが、終了後に 生かしていけるフィ-ドバックがより重要だと考えています。 本プログラムでは、参加感想に加え、普段は自覚しにくいコミュニケ-ションのくせなど互いの気づきを共有し合い、 就職活動はもちろん日常生活に役立つ学びも得られます。 仕事体験に参加するのはまだまだ慣れてなくて・・・という方もご安心下さい^^ 意味のある”チャレンジとなるようスタッフが伴走させていただきます♪ 2日は、先輩社員との座談会を予定しています。 どう自分の強みを仕事で活かしているのかなどお伝えしていきます。 【体験できる職種】 営業職・カスタマ-アテンダント(以下:CA)職 上記に限らず<軸になり得るポイント><企業とのマッチングポイント>の発見につながるようプログラム設計しています。 〇DAY1 時間は9:30~17:30予定 服装:私服でご参加下さい。 【内容(予定)】 前半 オリエンテーション 会社紹介、アイスブレイク(参加者交流) 「ヒアリング+提案体験」の事前レクチャ-・お客様情報の把握 後半 ◆ヒアリング+提案体験 営業職やCA職の実際の接客場面に近い環境を用意し、お客様情報の把握・ヒアリング・提案を体験していただきます ◆フィ-ドバック 参加感想に加え、普段は自覚しにくいコミュニケ-ションのくせなど互いの気づきを共有し合います ◆コミュニケ-ションの強みを見つけるワ-ク 〇DAY2 【実施日程(予定)】 6月~10月 DAY1参加時に希望日をヒアリング 【内容(予定)】 営業やCAとして活躍する先輩社員とともに、1日目でわかった自分の強みをどう仕事につなげていけるかなどお話いただける座談会を開催します。 職場の雰囲気や社内の人間関係のリアルにふれることもできます。 開催場所:【本社】愛媛県松山市宮田町109-1 【店舗】松山市宮田町、松山市久米窪田町、松山市余戸南、四国中央市、西条市、今治市、大洲市、宇和島市

開催地

愛媛県 愛媛トヨタ自動車株式会社

応募資格

応募資格 ・2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生 ・2028年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありませんのでご了承下さい。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名愛媛トヨタ自動車株式会社
本社所在地愛媛県松山市宮田町109―1
代表者氏名横田 知明
代表電話番号0899415171

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年6月・7月・8月・9月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年6月30日

締切:2025年6月30日

原稿ID : 04463ebf2711bbde

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県