プログラム内容 【当法人について】 私たち愛誠会は、障害(児)者福祉事業、 高齢者福祉事業、保育園などを行っています。 私たちは”誰もがすこやかに 笑顔でいられる毎日をつくりたい”と願い、 生活のサポートを行っています。 比較的新しい法人といわれるかもしれませんが、ほぼ毎年新事業所を開設するという スピード感ある展開を行っています。 【実施プログラム】 静岡地区内の希望の施設にて、 知的障がい(児)者の生活支援員としての仕事を体験していただきます。 児童発達から放課後等デイサービスの児童施設や、就労系の通所施設、居住系の入所施設等、様々な施設で体験可能です。 若手が活躍し、利用者様が笑顔あふれる施設では、先輩職員のいきいきとした姿があります。 愛誠会が自負しております風通しの良い職場環境を是非、体感してみてください。 ◆◇当日のプログラム例◇◆ 1.送迎 公共交通機関を利用される方は、静岡駅まで送迎をいたします 2.自己紹介 望未園の朝礼に潜入、簡単な自己紹介をお願いします 3.法人概要 管理者より、法人概要等のご説明を致します。 当法人の圧倒的な魅力、秘密を知ってください! 4.施設概要 障がい(児)者施設の特色や魅力、 仕事の楽しさを聞いて、質問も思う存分して下さい! 5.施設見学 望未園、ワーク薬師、アトリエポルト、有永寮、トミーズ、フレンズ等 6.昼食 望未園にて昼食 望未園の給食(ご飯)は、 とてもおいしいと施設内外から大人気です♪ 7.現場体験 静岡地区内のご希望の事業所にて実施 利用者様との関わりや職員業務の補助体験 8.振り返り 一日の振り返り、事務連絡など