リクナビ

【WEB・60分・理系歓迎】神奈川で働く!SE職仕事説明会

和栄工業株式会社|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ⭐WEBで60分!理系学生歓迎!神奈川で働く!SE職仕事説明会コース⭐ あなたの学んだ知識、どう活かしますか? ビルや工場には、私たちが普段意識しないところで、多くのシステムが動いています。 空調、照明、セキュリティ、生産ライン...これら全てを一つにまとめ、 効率的にコントロールする頭脳を作るのが、私たちの仕事です。 今回のWEB説明会では、その「頭脳」を作るSE(システムエンジニア)の仕事内容を、 専門用語を使わずに分かりやすく解説します。 「IT業界に興味があるけど、プログラマーだけじゃない仕事がしたい」 「学んだ理系の知識を活かして、手に職をつけたい」 そんな想いを持つあなたへ、和栄工業のSE職というキャリアについてお話しします。 ✅プログラム内容 ①会社概要説明 和栄工業の歴史と、事業の社会的意義についてお話しします。 ②業界・仕事内容について 制御システムや「見える化」が、どのように社会を支えているのかを分かりやすく解説。 SEの仕事の全体像(設計→開発→導入→保守)を理解できます。 ③弊社の強みについて プロジェクトの始まりから終わりまで、一貫して関われることや、 『計装士』の資格取得支援など、当社の独自の強みをお伝えします。 ④質疑応答 WEB形式ですが、チャットやマイクを通じて、気軽に質問してください。 働き方やキャリアパスなど、どんな質問でもOKです! ✅こんな方におすすめ! ・IT業界やシステムエンジニアの仕事に興味がある方 ・神奈川で働きたい、U・Iターンを考えている方 ・機械系、電気電子系、工学系等を専攻している方 ・文系からシステムエンジニア職を目指したい方 ・学んだ知識を活かして、手に職をつけたい方 ・自ら考えて行動する、主体的な働き方をしたい方 ・社会に貢献できる、やりがいのある仕事を探している方 ✅参加のメリット ①専門知識を活かせるフィールドが見つかる 大学や高専で学んだ電気・電子・機械・情報の知識が、どのように仕事で役立つかを知ることができます。 ②『計装士』の資格取得という明確なキャリアパスがわかる 専門スキルを身につけ、技術者として着実にステップアップできるキャリアプランを理解できます。 ③入社後のギャップをなくせる 働く人や会社の雰囲気を理解し、入社後のミスマッチを防げます。 ④専門知識がなくても安心 専門的な仕事内容も分かりやすく解説しますので、ご安心ください。 ✅当社について 絶えず創意と努力を重ねて高度な技術を磨き続けるエンジニアリング企業! 1969年に機械設計企業としてスタートした当社は、空調管理システムや監視・制御システムを取り扱う会社です。 PLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)、SCADA、制御ネットワークなどを応用した監視システムや自動制御システムなど、 高度な技術とノウハウを駆使したソリューションのご提供を通じてビルや工場をシステム面から支えております。

開催地

オンライン 和栄工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを製作したい
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 03486ea71f5cbab6

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン