プログラム内容 \地域の電力を支える、安定のインフラ企業/ 「送電」という、電力の安定供給の使命を持つ当社。暮らしに欠かせない電力業界のため、景気の波に左右されることなく、安定した経営基盤を持っています。 ・誇れる技術の習得 ・充実した給与と福利厚生 ・短期間限定×全国で働ける刺激ある暮らし 富山県や黒部市にゆかりのある方はもちろん、自然が好きな県外出身者も、やりがいを持って働いています。 【実施プログラム】 会社説明、見学、体験と、 1日という短い時間ではありますが、 送電事業について盛りだくさんに学んで頂けるコンテンツを 用意しております。 体験コンテンツは、 鉄塔昇降や電線に乗ります。 <スケジュール> ※スケジュールの詳細は変更の可能性がございます。 10:00~座学 ・送電線工事とは ・電気がどういう風に家庭に送られるか ・業界説明 11:00~現場見学 ・工事現場の見学 12:00~昼休憩 13:00~技能・技術体験 ・「すごい…!」を体験「鉄塔昇降」 ・送電線に「乗る」「渡る」宙乗り体験 ・測量機器の操作 ・CADでの製図 ~16:00頃 終了、お疲れ様でした。 【募集人数】 1~3名/日 ※お申込み先着順にて、参加決定いたします。 【こんな人におすすめ】 ◆景気に左右されず安心して働きたい方 現代社会において、電気は最も大切なインフラの一つです。 電気というインフラが絶えることはありません。 景気等のに左右されず安心して働けけます。 ◆「旅好き」、「登山好き」などが好きな方 送電線は、全国各地に点在しています。 工事をするにあたり県外へ出張することがあります。 また、山間部に鉄塔が立っていることも多いです。 旅が好きや登山が趣味の方にはぴったりな職場です。 ◆地域・社会に貢献するという使命を持って働きたい方 私たちの生活で当たり前となっている電気というライフラインを守る使命を持つということは、地域や社会において重要な役割を持つということ。 地域や社会に貢献する仕事をしたい方には、やりがいのある会社です。 ◆採用実績校 愛知工業大学、金沢工業大学、工学院大学、福井工業大学、龍谷大学