リクナビ

【対面】この夏スキルアップ!トヨタ営業ミッション体験会

株式会社トヨタレンタリース神奈川|総合商社・専門商社・卸売、小売・卸売・商社、自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 <<プログラム内容>> 2時間だけ、トヨタレンタリース神奈川の新入社員疑似体験いただくプログラムです。 実際の仕事シーンや社風を体感いただけるようなミッションに挑戦してもらいます♪ 当社での仕事は協力することや、相手にとって分かりやすいように伝えることが重要です。 このプログラムを通じて、その能力を身に付ける気持ちやスキルを高めていきましょう! ~プログラムの流れ~ ・第1ミッション「相手の希望を考えてみよう」 - 相手は何を望んでいるのかを考えながら、問題解決の答えを見つけるミッションです ・第2ミッション「伝わりやすく働くためには」 - 相手に伝わるようなサービスや作業の方法を考えます ・終了ミッション「自分を選んでもらう人になるためには」 - 相手の気持ちを理解しながら、信頼と伝わる力を高める練習をします ~POINT~ ・実践的な営業スキルを学べます - 実際の営業活動に近い形でロールプレイができるため、座学では得られないリアルな営業スキルが身につきます! ・自分に営業職が向いているかどうかの判断ができる機会! - 営業の業務を疑似体験することで、「自分に向いているか」「どのような営業スタイルが合うのか」を確認でき、キャリア選択の参考になります。 全てのミッションが終了した頃にはあなたはきっとトヨタレンタリース神奈川マスターになっているはず♪ <<日程>> ・7月30日(水) 14:00-17:00 ・8月 4日(月) 14:00-17:00 ・8月21日(木) 14:00-17:00 応募いただいた方にマイページのご案内をお送りいたします 日程のご予約はマイページからお願いいたします。 <<参加メリット>> ・相手の立場に立って考える力が身につきます - 他人のことをより理解し、その気持ちを受け止める能力を育てられる! ・チームで作業をする中で、協力する重要性を実感できる! ・「相手に伝わる」ということを自分の体験を通して学ぶことができます ・就職活動に役立つ情報もあり!一緒に頑張る就活仲間にも出会えるチャンス!! ・当日はプチ会社説明会も実施いたしますので、HP等では知ることのできない当社の特徴もお伝えします! <<その他>> ・私服参加OK。もちろんスーツも可です! ・髪色自由!ネイルOK! ・友達同士の参加もOK ・事前選考無し!先着順でご参加いただけます。 <<トヨタレンタリース神奈川ってどんな会社?>> ~企業理念~ 神奈川県全域でレンタカー・カーリース事業を展開している私たちは、 新たな企業理念として「自由に、楽しく、快適に、人の動くを応援する。」を掲げました。 これまで以上にお客様視点を大切に、営業力とチームワークを活かし、車に関するあらゆるニーズにお応えしていきます。 移動の可能性を広げ、新しい価値を創造することで、地域社会と共に成長することを目指しています。 ~事業内容~ ・カーリース事業 ・レンタカー事業 ・損害保険代理店業務 ・生命保険募集業務 ~仕事内容(法人営業職)~ 法人のお客様に対して、車を活用した「経営の効率化」を提案する仕事です。 たとえば、営業車や社用車を自社で保有する場合には、駐車場代、税金、保険、メンテナンス費用など、多くのランニングコストがかかります。 そこで、私たちはリース契約を通じて車両管理の負担を軽減し、効率的な資産運用をサポートします。 具体的には、お客様の課題をヒアリングし、「必要な台数」「適切な車種」「コスト削減方法」などを丁寧にご提案。 「この提案で業務がスムーズになった」と感謝される機会も多い仕事です! 車だけでなく、安全対策や環境負荷軽減のご提案を行うこともあり、お客様と長い信頼関係を築けるのが大きなやりがいです。 ◇先輩社員の出身校◇ 青山学院大学、麻布大学、和泉短期大学、桜美林大学、大妻女子大学、大妻女子大学短期大学部、大原簿記学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、恵泉女学園大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、相模女子大学短期大学部、産業能率大学、淑徳大学、湘北短期大学、昭和音楽大学、城西大学、情報科学専門学校、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、大東文化大学、中央大学、鶴見大学、帝京科学大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、戸板女子短期大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、専門学校 東京国際ビジネスカレッジ、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、日本工学院八王子専門学校、日本体育大学、日本大学、日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本文化大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、横浜公務員&IT会計専門学校、横浜商科大学、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学

開催地

神奈川県横浜市緑区白山2-3-1(2階) トレーニングセンター(株式会社トヨタレンタリース神奈川) 【交通手段】 交通手段 JR横浜線鴨居駅から徒歩10分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業見込みの短大生/専門生/大学生/大学院生の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : 01c9ae64b0d44ba3

問題を報告する